|
|
|
雄しべの先は白い!葉っぱ対生
でも、、、こんなところで?
伊吹山で感激の出会いをしたばかりです。
信州恵那山に近い平谷の里山
ルリトラノオが咲いてる情報は無かった。
調べて分かったのは[姫虎の尾]らしい
小さく無いけど姫
ヒメトラノオとの新たな出会いでした。
少し淡いムラサキの美しいお花
撮した写真に「初めまして♪」
思いがけない嬉しい出会い
オダマキ・花錨・ツリガネニンジン
いつものお馴染みさんも勢ぞろい
ひんやり涼しい里山は
夏の終わりを感じます
アケボノソウが開花の準備
千振元気に伸びていた
林道沿いには萩のお花
優しくユラユラ揺れていた
赤白ゲンノショウコ「こんにちは」
野うさぎ元気に跳ね回る
2018.8.18 [長者峰-高嶺-平谷大滝]
☆野うさぎがあちらこちらに現れ飛び回っていました。
☆ハナイカリ.ツリガネニンジン.オトギリソウ.ヤマハハコが沢山咲いています。
☆ヤマリンドウ.ヤマオダマキ.ウツボクサ.タムラソウなどの野草も見られました。
☆林道沿いにはフシグロセンノウ.アキノタムラソウ.ゲンノショウコ.萩開花。
☆アケボノソウは蕾を沢山着けて開花待ち。
☆大滝近くではツルリンドウ.ツルボ.玉紫陽花.大葉のギボウシなど咲いていました。
★詳細はレコにて。
日の出朝焼け鑑賞後、朝から焼き肉お腹いっぱいの楽しいハイキングが出来ました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する