|
|
|
台風過ぎた里の森
静かな水辺の穏やかな風景
アメンボスイスイ
お玉じゃくしチョロチョロ
小さな命が育ってる
上を見れば白いお花
葉っぱの陰には赤い実いっぱい
足元の黄色いお花に挨拶しながら
楽しく歩く海上の森
ミズタマソウに「初めまして♪」
萩のお花がコックリコックリ
仲良しキノコが寄り添って
秋の訪れ待ってます
サギソウ終わった湿原に
サワシロギク咲いてこんにちは
トンボや蝶々があちこちいっぱい
羽を休めながら遊んでた
薄紫のシマジタムラソウ
屈んで観察 雄しべが長い
次へと向かう足元に
突然飛び出すカエルくん!
蜘蛛の巣注意 足元注意
お花もいっぱい 木の実もいっぱい
残暑まだまだキツいけど
散策コースいと楽し
2018.8.25 [海上の森-愛地球博記念公園]
花巡り.湿地.庭園散策にて。
☆野鳥が多くバードウォッチングを楽しまれる方も賑やかでした。早朝には鹿の鳴き声もよく聞こえました。
カエルやバッタ、トンボ、蝶々など様々な種類の虫さん達との出会いも有りました。
☆テンニンソウ.オトギリソウ.オカトラノオ.ヤブラン.ヤマシロギク.萩など素敵なお花に沢山出会うことが出来ました。
☆瀬戸[大正池]は雰囲気もよく季節を変えてまた訪れてみたいです。
☆湿地ではミミカキグサ.ホザキノミミカキグサ等も見られました。
☆愛地球博記念公園での散策は華やかなお花畑や日本庭園をたっぷり楽しむことが出来ました。
★詳細はレコにて。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する