|
|
|
帰宅したらダイコンになってた(笑)
松葉にも人参にも似ていない
大根のお花の方が近い気がした
○○大根なんていくら調べても無い
(フウロに似てる)で調べたら
○○フウロがいっぱい出てきた
でも葉っぱが全然違う
ピンクのお花、、、
散々調べて諦めモードに入ったところで
ニンジン!そうだ、、、人参
○○ニンジンで調べ始めた
最初に出たのは黄色の人参
キバナマツバニンジンだった
お花も葉っぱもそっくり!
ピンクのマツバニンジンがヒットした
希少なお花をせっかく教えて頂いたのに
人参が大根になってしまって行方不明
見つかって良かった☆
風と格闘してヤットコサの貴重な一枚♪
2018.9.6 [吉祥山-比丘尼城跡]花巡り
☆三河松虫草.オミナエシが沢山咲いています。
☆桔梗もあちらこちらで見られました。蕾も残っています。
☆ヤブラン.ヒメヤブラン.ワレモコウ.ナツフジ.キハギ.ヤマシロギク.イヌホウズキ.オトコエシ.オトギリソウなどが見られました。
☆ヒメキンミズヒキ.キツネノマゴ.ツルボは群生しています。
☆アキノタムラソウ.シモツケは終わり間近。
写真[松葉人参.三河松虫草.ミシマサイコ]
★詳細はレコにて。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する