|
|
|
チチと可愛い小鳥たちのさえずり
オレンジに煌めくモルゲンロートの森へ
心地よい光と風を受けて上る
東に連なる麗しきアルプス冠雪の頂
西には雪雲懐く鈴鹿の山々
南は青い山波背景に風車クルクル回ってる
北には恵那山 大川入山寒空高く聳えてる
素晴らしい見晴らし
輝く太陽とうっすら白い月が一緒の青空
冷たい北風避けて展望台でお茶タイム
忙しさ忘れ のんびりほっかり幸せタイム
碧のせせらぎ キラキラ光る氷柱御殿
白い飛沫が氷の岩場を越えて落ちる
自然の織り成す荘厳な氷瀑
その高台に上り行く 一歩一歩に感動する
2018.12.30[長者峰-高嶺-平谷大滝]
冠雪のアルプス眺望・氷瀑観賞ハイキング
☆長者峰登山道は山頂近くまで殆んど雪は有りませんでした。高嶺方面へ進むにつれ残り雪が増えてきました。凍結しています。
☆高嶺北側は暴風で気温−7℃以上に感じました。立っていられないほどです。
防寒防風をしっかりしてないと危険です。
☆平谷大滝は流れの途中沢山の氷柱が綺麗で魅力的。大滝の氷瀑も素敵です。
★詳細はレコにて。
itigoさん、こんばんは🌙😃❗️
今年は、沢山のレコを楽しませて貰いました。特に、東三河ふるさと公園、岡崎公園、虎渓山の霧氷と紅葉等、どれも見応えのある素晴らしいレコです。いつも三桁の拍手は中々ユーザーさんには、居ませんよね。写真が綺麗で、一枚一枚のコメントも丁寧です。花や鳥の名前も良く調べられていますよね。私も一度でいいから三桁拍手を、来年は目指して山行をしたいです。レコ、楽しみにしています。
お父様を大切に。来年も宜しくお願いします。良い、お年をお迎え下さい。
komariku さんこんばんは(^-^)
いつもレコや日記をみて頂きありがとうございます。嬉しいコメントとても励みになります。
今年もいよいよ最後ですね。
来年も楽しみな場所が沢山あるので「訪れてアップ出来たらいいな。」と思っています。
父とのお散歩レコも増えそうです。
komariku さんのレコも楽しみにしています。来年もヨロシクお願い申し上げます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する