![]() |
![]() |
![]() |
膝を抱えてじっとしていた
道がわからない。。。
不安で不安で
ドキドキして
何も考えられなかった
突然
その人は速歩で現れ
目の前の沢を
すぅ〜っと
渡って
消えてしまった
まるで
神様からの
メッセージのように
思えた。。。
なんの躊躇もなく
渡っていったその沢を
私は見つめている。。。
渡場。。。
私の勝手なイメージ
流れの緩やかなところ
動かない石
すべらない石を探して
できるだけ濡れないように
渡る場所。。。
ところが
その場所は全く違っていた
流れ落ちる滝の真上
水の流れは速く
石は頭を出していない
流れの強さを表すように
表面はなめらかで
滑りやすい。。。
他に渡れそうなところはないかと
上流を見ると
尖った石がゴロゴロしていて
足を乗せたら転がりそう
そこしか渡れそうもない
どうやって渡ろうか?・・
しばらく眺めていたが
進むしかないので
腰を低くして
前かがみになって
手を下の方へ長く伸ばして
(めっちゃかっこ悪い・・;)
さっきの人は普通に歩いて渡ったのに。。。
何度か滑りそうになったけど
転ばずに渡ることができた
足は靴の中まで
びっしょり^^w
リュックは無事!
渡り終わったところで
足を乾かして
靴下を履き替えて
。。。ちょっと安心^^
もう
なんの心配もなく
下りられると思っていた
ところが
その後もずっと
滑りやすい道が続き
体全部使って岩を移動しないとならないところや
狭い道で
急斜面を木につかまりながら
横向きになって通り抜けるところや
崩れたところ。。。
水の流れの中を歩く沢渡(橋が水没してる)
緊張を緩めるところはなかった
唯一。。。
滝の姿に癒され
小休止をとって水を飲む
やがて見覚えのある風景
写真で見てた橋!^^
壊れそうな橋で
所々朽ちて抜けている
ちょっとドキドキするけど
落ちる心配はなさそう^^
登山道は終点〜!
わ〜ぃ!^^。。。
後は道のはっきりした
林道を進むだけ。。。
そこがまた。。。
小石ゴロゴロ
草ぼうぼう
おまけに暑くて〜!・・;
道迷いに心配はなさそうだけど
安心感からか
返って疲れが増したように感じる
のんびり歩きたいのに
小石に足を取られて
くじきそうになる
なだらかな下り坂なのに
長〜〜くて 暑い。。。
そして
最後にトドメ!
コンクリートの道!
頭の上からだけでなく
足の下からも暑い
今日はやたらと
足に厳しいように感じられる
緊張して急勾配を下りてきた
2時間ちょっとの時間よりも
コンクリートの1時間の方が
数倍こたえた・・;
やっとこさ
駐車場に到着!
振り返って眺める山は
名残欲しくて
離れがたい
山は厳しいし
甘く見てると叱られる
でも癒しもいっぱいくれるし
頑張った後には
達成感というご褒美^^
私は山が大好き!
へとへとに疲れても
山が好き
「さようなら〜またね〜」
(言葉にならない待っててね〜の気持ち)
まるで
恋人と離れる時みたいなさみしさwww
無事に下山して帰路に着きます!^^
2012.8.19
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する