ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
itigo
さんのHP >
日記
2013年08月25日 19:51
山と渓谷.野草
全体に公開
小秀山登山中に北朝鮮まで行ってる!・・?
国有林の境界線を越えたら
GPSが北朝鮮まで行っちゃったの!
ん?よく見たら日本海を超えて
シホテアリニ山脈?
総歩数は1956キロ。。。凄すぎる^^;
山頂の避難小屋についてから
色々調べて見たけど原因不明・・;
途中からちゃんと日本に戻ってきて
小秀山のハイキング続けてるのが面白いでしょw
今回の山行は行きと帰りが別の登録になっちゃうわ
思わぬびっくりの拾い物でしたwwww
2013-08-23 お天気荒れ模様(ぼやき・・;)
2013-08-27 小秀山(その1)景色に見とれて
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:156人
小秀山登山中に北朝鮮まで行ってる!・・?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 小秀山登山中に北朝鮮まで行ってる!・・?
「小秀山」へ登られたんですね。御嶽山や南・中央アルプスが見えましたか?
その小屋は6年ほど前に国(林野庁)市役所等の現地調査を経て、市役所の担当員のたゆまる努力の結果、環境省から予算の承認が得られ、今の位置に3年前に新築されたバイオトイレ方式で、ヘリも動員されての大掛かりな建築となりました。太陽光発電まで設けられていますので、我々登山者は大切に利用したいですね。
itigoさん、山頂でオコジョに出会えましたか?
2013/8/25 21:33
itigo
RE: 小秀山登山中に北朝鮮まで行ってる!・・?
はい!「小秀山」に行ってきました
滝も素晴らしかったけど
山小屋目当てです。
とても綺麗で思ってた以上に
素敵な山小屋でした。
あちらこちらに温かな心遣いや
アイデアが感じられ
気持ちよく過ごすことができました
これから訪れる方たちにも
快適に使っていただけるように
大切にしたいと思います^^
オコジョがいるんですね?
残念ながら昨日は出会えませんでした。
次回の楽しみが増えました^^
2013/8/25 23:05
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
itigo
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山と渓谷.野草(652)
メモ(142)
趣味(41)
書籍.映画(37)
日本人(29)
地球(14)
考える(26)
事故(20)
伝えたいこと(67)
未分類(222)
訪問者数
329516人 / 日記全体
最近の日記
🏵️真夏の涼を求めて✢伊吹山野草散策
📍【見えない真実-48】8/2追加情報
🏵️日の出散策【避暑の日常】湖畔•湿原•里山
📍【見えない真実-47】7/14追加情報
📍【見えない真実-46】7/1追加情報
📍【見えない真実-45】6/26追加情報
🏵️里山見晴らし【柿の葉草✠銀竜草】野草散策
最近のコメント
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
「小秀山」へ登られたんですね。御嶽山や南・中央アルプスが見えましたか?
その小屋は6年ほど前に国(林野庁)市役所等の現地調査を経て、市役所の担当員のたゆまる努力の結果、環境省から予算の承認が得られ、今の位置に3年前に新築されたバイオトイレ方式で、ヘリも動員されての大掛かりな建築となりました。太陽光発電まで設けられていますので、我々登山者は大切に利用したいですね。
itigoさん、山頂でオコジョに出会えましたか?
はい!「小秀山」に行ってきました
滝も素晴らしかったけど
山小屋目当てです。
とても綺麗で思ってた以上に
素敵な山小屋でした。
あちらこちらに温かな心遣いや
アイデアが感じられ
気持ちよく過ごすことができました
これから訪れる方たちにも
快適に使っていただけるように
大切にしたいと思います^^
オコジョがいるんですね?
残念ながら昨日は出会えませんでした。
次回の楽しみが増えました^^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する