お月様の人と呼んでる人がいる
命の詩(うた)でつながり
たぶん感動を共有
それは
「ロレンツォのオイル」とも言われ
全く医学の知識の無かった父親が
治療出来ない難病にかかった息子の為に
寝る間も惜しんで調べ考察し
医師を動かし
大勢の患者を救ったという実話
お月様の人は自分の難病を
「自分で難病じゃなくする」と
闘っていて
薬の効き目や漢方薬や
患者の気持ちや症状を記録して
遺してくれた(感謝)
母親が同じ難病を宣告され
落ち込んでいるので
お月様の人の遺してくれたものは
有り難いメッセージ
出来れば一緒に闘い
一緒に喜びたかった
そして
ヤマレコさんを通して
新薬開発の情報を頂く
今は自分のことで
いっぱいお世話になってます
励ましてもらったり
応援してもらったり
忘れてたことを思い出させてもらったり
諦めなければ失敗は無し!
自分には出来ることがまだいっぱいある♪
ひたすら進んでいる時には
見落としていたことや物が
今立ち止まって気付くことも多いみたい
ヤマレコさんに進む楽しさを教わり
そして時を待つことを教わり
今は立ち止まって
先を見ることを教わっています
不思議なつながりを感じます(^-^)
(感謝いっぱいです)
こんばんは(^_−)−☆
こちらにもプラス思考が伝わってきますよ。
人生山あり谷あり!
寒い冬が有るから春に美しい花が咲く‼︎
itigoちゃんも、寒い冬は冬眠して、暖かくなったら
モンシロチョウのように飛び回ってくださいな(^_−)−☆
おはようございます♪
沈まないでいられるのは
ヤマレコの皆さんのお陰です!
脳脊髄液減少症のこと教えてくださったのもヤマレコさんで
早くに安静治療出来たから入院無しで
治りそう!
イチゴが聞いたこともないこの病名を
担当のお医者さんに言わなければ
治る気配も無かったかも知れないの
それとは違う症状も出てるけど
病院の先生一生懸命調べてくれて
「気持ちの問題です」って言われなくなったわ
ヤマレコさん達の拍手や応援メッセージのお陰で
前向きでいられるからね♪
ほんとうに感謝です(*^▽^*)
k28611mさんにも「いつもありがとう!」
モンシロチョウ好きだけど
サナギは想像したくないかも?
形が、、、(・・;)
春にな〜ぁれ♪p(^-^)q
おはようございます(^.^)
Itigoさんにたくさんの励ましがあることを嬉しく思います♪
わたしごとですが、弟がおりまして、18年前に不慮の事後で右半身運動障害、左半身感覚障害が残りましたの。外見ではなにも変わらないのですが、本人は不自由だったと思います。鬱にもなり、日本の生活に息苦しさを感じ、バックパック1つ持って単身渡米。アパラチアントレイル!?とかいうなんだか、随分長く山を歩く偉業(自分で言ってました)を成し遂げ、自信を取り戻し、そのまま米国に住みついています。
仕事になかなか着けず、何か資格を取ろうと決め、随分長く学校へ通ったようです。その彼が、理学療法士の資格を取り、めでたく就職したと連絡があり、今年3年ぶりに再会いたしましたの。
48才のスタート!!あらっ…私の年がバレますわ(^_^;)
あの事故がなかったら、今の自分はいなかった。自分は変われたとさらりと話していました。こう思うまでの葛藤ははかり知れません…
数日後、彼はまたバックパックを背負って飛び立っていきました… 足は今も軽く引きずっておりますが、その背中は自信に満ちて大きく見えました。(実際身長は180cm越えたサイズです♪)
コメントのつもりが、お話し聞いてもらって、あらあら…ですね(^.^)
寒くなりましたから、お体大事にしてくださいね!!\(^^)/
miepp さんおはようございます!
弟さんの背中とっても頼もしそう!
まるでドラマのような
人生をたくましく生きてる
The 男!って感じが伝わって来ます(^-^)
いままでの苦労を知っている者にとっては
涙の感動ですね
素敵なお話ありがとうございます!
弟さんにあやかりたいです(*^▽^*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する