ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > itigoさんのHP > 日記
2014年03月14日 22:28書籍.映画レビュー(書籍)全体に公開

「春を背負って」を読んで(笹本稜平)-24

奥秩父(標高3000メートル)に
「梓小屋」と命名された山小屋がありました
これはその山小屋での
心温まる人と人との触れあいのお話です

主人公の「亨」は先端技術者だったが
仕事に挫折感を味わい
父親の残した山小屋で働く決意をする

避難小屋としてだけではなく
愛される山小屋にしたいと夢を持つ
しかし、、、一人では難しい

そこへ偶然得体の知れない男が現れる
ゴロさんと呼ばれるその人は
「父親に借りがあるので恩返ししたい」と
言うが本当のところは分からない

人手に困っていた亨は
ゴロさんの力を借りることにした

山小屋を始めてみると
いろいろなことが気になる
予約のお客が遅れていると
「大丈夫だろうか?」
見送った後には
「無事に戻ったかな?」

迷った人からの問い合わせや
登山道の整備や
植物の保護、、、

植物を荒らしていく
ならず者もいたり

登山者の無知によって荒らされてしまったり

高齢者の方の登山では
登りたい人の気持ちと
心配する人の気持ち、、、
考えさせられながらのミステリー
感動しました(^-^)

ゴロさんはとっても頼りになる助っ人だった
一人では出来ないことも
二人だから頑張れた!

「人生で大事なのは 山登りと同じで
自分の二本の足でどこまで歩けるか?
自分自身に問うことなんじゃないのかね。
自分の足で歩いた距離だけが本物の宝になる
だから競争なんて必要ないし
勝った負けたの結果は束の間の幻なんだ」

いつの間にかゴロさんは家族のような存在に
なっていた

ある雨の中
倒れていた女性を救った
しかし彼女は再び消息不明に、、、
亨の父親と繋がりがあるようだ?
(隠し子かも、、、まさか!)

亡くなった父親が残したものが
訪れた登山者と山小屋を結んでゆく

人と人との繋がりを
ドキドキ、、、ハラハラさせながら
温かい目で推理を楽しませてくれる
素晴らしい作品でした!

山小屋の人情味溢れた
素と素の触れあい!
家族愛、、、
ちょっとした皮肉や冗談の中にも
愛情や思いやりがいっぱい♪

「気持ちが沈んでるとき
誰かのために何かをしてあげると
心の中に光が射し込むの
ボランティアとか大げさなものじゃなくて
私にとっては生きるための
空気みたみたいなものなの」

ゴロさんやこうした山小屋メンバーの
おもてなしが輝いていて

何度も何度も拍手したくなりました(^-^)

そして
山小屋に行ってみたくなる、、、
そんな おまじないのかかった本です!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人

コメント

RE: 「春を背負って」を読んで(笹本稜平)-24
初めまして^^

凄くイイですよね♪
笹本さんの小説は5冊ほど読みましたが、ストーリー的にちょっと強引なところもあるんですが、そこがまた印象に残るんですよね♪
緻密すぎると優等生過ぎて印象に残らない^^;

笹本さんの山関係の本は
「天空への回廊」国際的陰謀冒険小説!?
「未踏峰」それぞれ心に傷を持つ若者の山を通しての成長物語。

原点は「時の渚」なので、山と関係ないけれど読んで欲しい一冊です☆

itigoさんは、読書感想文上手すぎですねぇ〜!
小説読まなくても、ここを読めばわかっちゃうじゃないですかぁ〜^^

映画では立山(だったかな?)が舞台ですが、これは監督の木村大作さんの意向らしいです。 映画は映像でお客さんを圧倒させるものだ!という考えから、かねてから素晴らしい景色であるあまり知られていない角度からの立山を撮っていると言うことです。

自分は下衆な考えで広告代理店の圧力で立山になったにかなって思っていましたが、この辺はさすが長年撮影監督をやってきた木村さんの英断だなって思いました。

でも、小説の舞台である奥秩父の、のんびりほんわかした雰囲気も好きなんですけれどね♪^^♪
長文失礼しました。
2014/3/15 0:21
RE: 「春を背負って」を読んで(笹本稜平)-24
初めまして♪
笹本さんの作品2冊目ですがどちらも気に入っています!
一応ネタバレにならないように気を付けるつもりですが
わかっちゃいますか?(笑)
他の方にもぜひ読んで欲しい作品ですよね♪

to-fu- さんに紹介して頂いたのも読むの楽しみになりました
のんびりほんわか!私も大好きです
登場人物も素敵な人がいっぱいです嬉しいですね
これ気持ちの良くなる読むお薬ね♪(*^▽^*)

コメントありがとうございました!
2014/3/15 0:59
RE: 「春を背負って」を読んで(笹本稜平)-24
私も読みましたよ。
笹本稜平は好きな作家ですが、この本は良かったけれどなぜか病人が続出するようなかんじであまり好きになれませんでした。山というと遭難とか奇跡とかそういう話になってしまうんでしょうか?
笹本稜平の還るべき場所は秀作だと思います。
映画の舞台が立山になり、ゴロさんが豊川悦司なんてイメージが違いすぎて違和感があります。
映画は原作とは違うものと考えた方がいいかな。
2014/3/15 11:02
RE: 「春を背負って」を読んで(笹本稜平)-24
初めまして♪
「還るべき場所」を読んで笹本さんの作品に興味を持ちました
山本は新田次郎さんのを沢山読んでましたが
好感の持てない女性や
救いようのない悪意のある人や短絡的な人が出てきて
そのせいで
素晴らしい作品なのに読後感が素直に喜べないものがありました
この作品には気持ち的には救われてます
フィクションなのでドラマチックに演出されてますね
映画は別物だと思っています(ホワイトアウトもそうだったので)

気がつかなかったいろいろなことも多かったので
考え方の参考にもなる作品でした(^-^)
コメントありがとうございます♪
2014/3/15 11:28
RE: 「春を背負って」を読んで(笹本稜平)-24
こんばんわ。
この本、買ったばかりのタイミングでのご感想でしたのでスルーしていましたが今日愛知から新潟までの出張中に一気に読了しました!

いやぁ〜。面白かったです!
親子愛、家族愛、夫婦愛。色んな愛情表現に感動しつつ、自分の事に置き換え反省もしました。特に夫婦愛の部分で(^^;;
2014/3/19 21:04
RE: 「春を背負って」を読んで(笹本稜平)-24
そうだったんですね(^-^)
今日映画の予告観て、、、山の景色に感動!
封切り楽しみにしてます(*^▽^*)
なんかホッとする癒しの作品ですね♪
夫婦愛で反省なんて、、、奥さん幸せですね
コメントありがとうございます(^-^)
2014/3/19 23:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する