![]() |
![]() |
![]() |
足元のゴミを拾った人がいた
それを見て、、、ゴミを捨てたらあかんと思った
チビチャン達とお散歩、、、お母さんの笑顔
青空と緑と
そよ風に運ばれた、、、潮のかおり
海辺の公園、、、波の音
「ママ!僕お手伝いできるよ!」
空き缶拾ったチビチャンはゴミ入れに走る!
まるでゲームみたいに(笑)
「お兄ちゃん偉いね♪」
弟のチビチャンまでゴミ探し(笑)
赤ちゃんはまだお腹の中だけど
笑い声いっぱい聞こえてるかな?
始まりは、、、小さい
「綺麗ね」とささやいた人がいた
それを聞いて、、、大切にしなければと思った
チビチャン達はお花を踏まないように歩く
まるでゲームみたいに楽しそう!
私もゲームに仲間入り〜
「みんな一緒だといっぱい楽しいね♪」
チビチャン達に教えて貰った、、、
楽しいこと!(*^▽^*)
************
でも、、、ゲームが終らない(笑)
お庭、、、草取りが追い付かない、、、
野草もいっぱい、、、ゲームの難易度高いよ(^_^;)
ドクダミも花か?
itigoさん、こんにちは。
「三つ子の魂百までも」じゃないですけど、きっかけは何であれ躾はこうして身に付いていくのでしょうね。
それが楽しいことなら尚更です。
大人の責任は大きいですね。
daikoku さん こんばんは(^-^)
子供って良く見ててすぐ真似しますね♪
誉められると大喜びで嬉しそう、、、言葉と笑顔で満足
子供たちのそんなところが凄く素敵で可愛いですね
私も良いお手本になるように頑張ります!(*^▽^*)
プレゼントのドクダミがテーブルの上(笑)
抜こうとしたら、、、「お花はダメ!」だって、、、
抜いちゃったドクダミはお持ち帰りで、、、
チビチャンの笑顔には逆らえない、、、
でもお庭のドクダミ抜かないと草ボウボウって思われちゃう?(^_^;)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する