ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > itigoさんのHP > 日記
2015年01月18日 22:25山と渓谷.野草全体に公開

5時間半14キロの縦走「いつもと違う達成感」

5時間という時間は特別長いわけじゃない
14キロという距離は特別長いわけじゃない

でも、、、いつもと違う達成感

素敵なお花を見つけた分けでもなく
初めての道を歩いた分けでもなく
ただ、、、前に進んだ、、、
(手袋落として探しに戻った以外)(笑)

今日は何故だか
歩くことが楽しい

御堂山
登り始めから強風
風の音を応援歌にして進む

体が温まり風の冷たさが調度いい♪

次の五井山に移ると
谷川の水の音、、、
高音で短く途切れる鳥のさえずり

トットット、、、
樹を叩くのは何者?
途切れることなく続く
トットット

立ち止まって飴を口に入れて
また進む
足が軽い、、、

山頂まで一気に上り
御嶽山や南アルプスを眺め
次の山へ向かう

今日は全然疲れないや♪
迷う心配のない一本道を
どんどん進んで行った
途中見晴らしもないので
ひたすら前へ

宮路山頂の見晴らしもバッチリ!
いつもと同じで素晴らしい!
でも、、、
おやつのチョコが!
カッチンカッチンで、、、
一口入れたら
歯が折れちゃいそう、、、
諦めてしまう
楽しみにしてたのに><;

お腹空いて来たけど
飴で我慢して
次の見晴らしへ、、、富士見スポット

見えましたァ、、、富士山(^-^)v
この前と同じです♪

次の山へ向かいます!
下りて上ってまた下りて
登山らしくなって
ウキウキ、、、急斜面

時間を見たら4時間経過
全然疲れてないわ!
足も膝も痛くないし
まだどんどん歩けそう(*^▽^*)

おまけに、、、
ザックの中には
最初の登山口近くで見つけた
一袋100円のおミカンがいっぱい♪

上り始めて直ぐには
「下りてから買えば良かった」と思ったけど
重くなったザックは
手頃なトレーニングになってるみたい

おミカン2キロなんて大したこと無いけど
自己満足になってる(笑)
ついでに拾い集めた
瓶やもろもろのゴミたちも
山頂でお爺ちゃんに誉められて
満足度がMAX!

今日はただ、、、歩いてるだけ
お馴染みの目印達に挨拶しながら
前に進んでいるだけ

5時間半過ぎ
ふるさと公園の駐車場に到着!
体力的には余裕で戻れそうだけど
時間が〜
もう14:30、、、タイムアウトですね?
明るい車道を戻ります!

気持ちニコニコ
ザックがちょっと重かったから?
お爺ちゃんに誉められたから?
足も膝も痛くないから?

「ヤッタネ!」感はスゴくあるんだけど
大満足の原因はよくわからないまま

やっぱり動いてる方が楽しいわ
ラグーナの近くの美味しいカツ丼屋さんに寄って
エネルギー充電
ハッピーエンドです♪
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人

コメント

RE: 5時間半14キロの縦走「いつもと違う達成感」
ふるさと公園起点で御堂山〜五井山〜宮路山の周回やられたんですか。
達成感ありありですね。お疲れ様でした。
2015/1/19 11:42
RE: 5時間半14キロの縦走「いつもと違う達成感」
higurasi さん こんにちは(^-^)
起点は蒲郡の市民病院の方からでふるさと公園を終点
そのあと車道戻ってトータル30キロ位の移動になったかしら?
爽やかな疲労感に浸って夕べはグッスリ眠れました。

筋肉痛はまだ無いけど明日とかだったら歳ってこと?(笑)
夕べお布団の中で考えてたのは
5時間半、14キロを一つの山で考えたら
どの山に上れるかな?、、、
ワクワクの達成感は
歩きながら
気持ちが遠くの山に飛んで行ってたからかもです♪
上ったり下りたりしながら
どんどん高い山へ(*^▽^*)
春になるのが待ち遠しいです!
2015/1/19 12:35
ゲスト
RE: 5時間半14キロの縦走「いつもと違う達成感」
itigoさん、こんにちは!
ずいぶん歩きましたね。
すっかり体調は元に戻った感じですね。
頭痛はしなくなりましたか?
元気そうな感じでとても安心しております。
そうそう、タラソ南壁は昨日ついに降下しましたよ。
2015/1/19 13:54
RE: 5時間半14キロの縦走「いつもと違う達成感」
murren さん とうとうやっちゃいましたね!(^-^)v
スゴい!現役バリバリですね♪
でもホントはそんなに驚いて無いです(笑)
挑戦してることが分かってから
出来るまで絶対に諦めないと思っていました(*^▽^*)
良い子は真似しないように、、、
イチゴは真似したくても無理ですね
レベルが違いすぎ〜!
murren さんの登攀下降は真似出来ないことばかりですが
想像しているだけでワクワクします。
日本の山も海外の山も手の届かない憧れの山を
身近に感じさせて頂けるのでとても楽しみです♪

お陰様で頭痛も大分よくなり
後はお薬を減らしていくことですね(^-^)
大人しくしてるより動いてる方が調子いいので
動いて忘れて気がついたら治ってるかも?(笑)

ご心配お掛けしましたが
前より元気です♪
ありがとうございます(感謝)(^-^)
2015/1/19 18:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する