![]() |
その繰り返しは
滑り台と一緒?
「大人になったら
滑り台楽しくないよね?」と弟
ん〜〜〜〜
楽しい滑り台もあるけど、、、
あるよね?
滑り台に似てるは賛成
上る時のワクワク感や
上り切った時の
今から下りるという
名残惜しさ、、、
再び地面に立った後
また上りたくなる気持ち
より高い所へ(笑)
最近弟が
山歩きに前向きだから
山の楽しさが少し分かった?と
期待してたけど
前向きなのは
健康の為だって、、、
滑り台楽しくないから
山も楽しくない、、、
高層ビルの建ち並ぶ
大都会の真ん中に
池と芝生の公園を作ってゲーム
最近
山を破壊しなくなり
遠景に起伏を残したり
川のある地図を選ぶようになったらしい←ゲームの中
自然を楽しめるようになったら
いいのにな、、、
山はスキーだけじゃない!←スキーの方が滑り台と近くない?
でも、、、
そのうち分かるかな?
気長に待つしかないか?(笑)
私も数年前には
山歩きの楽しさなんて
想像も出来なかった、、、
今は
山を想像しているだけでも
楽しい♪
鳴かなければ
鳴くまで待とうホトトギス(^o^)
(って諦めずに誘ってみるわ)←あわてないあわてない♪
itigoさんは、きっと若いから滑り台が楽しいのでしょう。
今でも時々ジェットコ−スタ−に乗りますが、滑り台よりは迫力(恐怖心)があって、ワクワクします。
>前向きなのは健康の為だって、、、
*そうかも知れませんね・・でも、時には
>鳴かなければ鳴くまで待とうホトトギス(^o^)
でも、対句にこんなのもありましたね。
鳴かぬなら 鳥屋へやれよホトトギス (家斉)・・焼き鳥屋さん? ではありません。
こんにちは(^-^)
ジェットコースター怖くて乗れないんですよ(^_^;)
何度か挑戦したけど目を開けてられないの。
テーマパークもジェットコースターは外してるから
友達の下りてくるのを下で待ってる(笑)
山では高い所平気なのにね
スピードがダメみたいです。
山ではまだまだ若葉マークです。
暴走しないブレーキになってるかも(弟)?ですね(^-^)
itigoさん、こんばんわ。
滑り台…大人になっても、大好きだよ
平日の公園で、人が居ないと必ずやります
だって、楽しいも〜ん
rita さん こんばんは(^o^)
宮路山の隣のふるさと公園に
展望台から滑り台があって見晴らし楽しんでから
滑るのも楽しいですよ♪
滑りかたあれこれお試し中!
いっぱい楽しめる方が生きてるのも楽しいですよね!
rita さん仲間で良かったァ(*^▽^*)
山友達とはなかなかスケジュールが合わないので
平日休みの弟を誘ってるんだけど
今のところ趣味にはほど遠い感じです。
仕方ないから
一人で冬場の体力維持に励んでま〜す(^-^)v
itigoさん、こんばんわ。
私。おっさんですが、滑り台は好きです。
特に長く、急でスピードの出るやつ。
山の楽しみはいろいろあると思いますが、私は夏に汗だくだくへろへろの後に飲むビールが楽しみで登ってます。そのままテントで翌朝までくたっと眠れるともう最高です。健康のための山。それもありだと思います。
s -katayamaさん こんばんは(^o^)
初めまして。
美味しそうなビールの様子が想像できますよ〜(^-^)
私は
あまりアルコール飲める方じゃないけど
夏にバーベキューやりながらの最初の冷えた一口
最高でした!
そうだ!、、、超低山のノンビリハイキングだから
山ランチにビールもありですね♪
私はお茶け(*^▽^*)
そうしたら健康+αの楽しみになりそうです!
「大人でも滑り台楽しんでる人いっぱいいる!」と
話したら、、、たぶん
それをワザワザ言うのが子供ぽいと、、、絶対に言われるから
止めとくわ(笑)
コメントありがとうございます(^-^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する