![]() |
![]() |
![]() |
週末(土曜日)からこの夏4回目の海外遠征、であればその前に代休(金曜日)、そして北アルプスに日帰りできる… という計画でした。
2週間前の常念/蝶ヶ岳に魅せられ、もう一回あの光景を、でしたが叶わずです。いつもの相棒も仕込み、着々でしたが… まぁこれも天の声ということで(← 一方で土日は晴れそうですねぇ☀️羨ましい…)
同じ気分の方々もきっと大勢いらっしゃるのでしょうね… ☂️☂️ さてもうワンチャン、リベンジなるかなぁ… の残念記録でした。
# 断念した昨晩の台風進路予想図 (土曜日フライトには影響せず うーん🧐)
# 仕込んだ山の相棒2冊(秀逸でした…あれ読後感)
僕も赤石岳登頂を目指して3日入山。赤石小屋で5日、台風15号接近のためシャトルバス運休の知らせをおかみさんから聞いて、熟考の末、4日早朝下山、その日のうちに帰宅しました。
mitamapaさんと同じような気持ちになったのは、ここにもいますよ。
でも、日本百名山最後の一座だけに登りたかったなぁ〜。来年に持ち越しは悔しいなぁ〜。というのが本音であります。
「山は逃げない」とはわかってはいるけれど。
失礼いたしました。
はじめまして!
そうでしたか〜 さぞ残念なお気持ち(レコを拝見してより強い思いを共感) お察しします。バスのリスクは私も先日の甲斐駒で”悪天候よりも林道崩落通行止めの可能性“から断念しましたので…
是非最後の一座の登頂成功されますことを楽しみにしています。
30年越しの100トライ、私もいつかはそうありたいなぁ〜
折角、予定をやりくりしたのに、台風🌀とは残念でしたね😢でもこの決断は正解だと思いますよ👍
海外遠征でこの分のご褒美がきっとあるはず✨
もう堂場瞬一は読み尽くしたのかと思いましたが、まだ残っているのですね〜。全部読み切ったら次はどうするのかな。またお気に入りの作家さんが見つかるといいですね。
私は積読が100冊以上はあり、これからも増えそうです😅
おやさしいお言葉いつもありがとうございます。
仰せの通り、風雨☂️や竜巻🌪️で関東もすごい状態になってますね… 対応も早目だとキャンセル料も若干お得でした 笑
100冊ですか、すごい読書家📕ですね〜 堂場本の100名冊はまだ7合目ですね、もう少し時間がかかりそうです。私はこの手の延長では、うーん、ロスマク(ロス・マクドナルド、ハード御三家(+ハメット、チャンドラー) を垣間見るかなぁ… まだまだ別の相棒まで辿れません… 今日は雨読、明日も機上✈️で空読かなぁ〜
せっかく見つけた隙間のタイミングなのに
台風残念ですね🥲
でも思うように休暇がとれないほど
仕事で必要とされることも
mitamapaさんの天命であり
大事なことですよね〜✨
出張、いってらっしゃいませ❣️
いつもありがとうございます。
また仕事も絡めたレコで申し訳ありません… (土日の予定が思うように立たず、今回も予約2日後に台風💨情報でキャンセル、詰めの甘さと晩夏の焦りにイライラ… 反省でした)
迷わず次に明るく向かおうと朝から雨☂️の黙考してました🧐
先週はsunfkinさんは山おやすみ🌙 明日はまた🌲リターンですか? 台風一過🌀いいお天気に恵まれて素敵な週末になるといいですね… 楽しんでくださ〜い
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する