ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Cross-hillさんのHP > 日記
2016年10月24日 15:58日々雑感全体に公開

ギア類を「おとな買い」しました!

最近臨時収入があったので、懸案だった古いギア類を更新しました。

1枚目の写真は、30年ほど前に購入したいわゆる「棒フレンズ」。当時としては画期的なカムデバイスで、ヘキセントリックで四苦八苦してセットしていたものが、スプリングの作用で一瞬でセットできるようになり、感動ものでした。しかし当時から高価で、ひととおり揃えるのに結構思い切った買い物でした。ここ数年クライミングを再開して、押入れにしまっていた棒フレンズをメンテナンスし、堡塁岩なんかでまだまだ使えることを実感していましたが、他のクライマーが持っている最新のカムデバイスはいったいどんなものだろうかと興味を持ってました。
いまは、ワイルド・カントリーのフレンズ以外にもキャメロットやリンクカムとか、色々あるんですねぇ・・・どれを買うか色々迷いました。
写真1は上に古い「棒フレンズ」、下側は新しく買った「キャメロット」です。「棒フレンズ」の上端は、当時最先端だったチタン製の0.5番。
買ってみて「棒フレンズ」と比べてみると、軽くなっているだけじゃなくハンドルも軽くてセットしやすそうです 「棒フレンズ」では左右のカムの軸が共通しているのに対し、キャメロットでは分離しているのが「ハンドルの引きやすさ」の大きな理由かな。。。
実際の岩場で使うのが楽しみです!

2枚目の写真は、フリークライミング用ハーネス。上はやはり30年前に愛用していたペツルのもの。今はウエストやレッグループがパンパンです
最近は2年前に買ったアルパインハーネスを使ってましたが、この際BD製を新しく購入しました。もし今後痩せれて新しいBDがブカブカになったら、古いペツルをまた使います!

3枚目の写真は、山歩き用のストックです。最近は膝が痛いので、ストックは必携アイテムです。従来使っていたものは、ネットで安く買ったもの(左側)。。。どうせ使ってるうちに曲がったりして買い換えることが多いだろうとあまり投資はしませんでした(実際、初代のストックは岩の隙間に入り込んで曲がってしまい、これは2代目です)最近バリエーションのツェルト山行もしだしたので、ポール代わりに使えてコンパクトに畳めて最軽量クラスのものを選びました(右側)。こうして比べてみると、ずいぶん大きさが違いますねぇ・・・

あと、クライミングシューズで高い評判の「ミウラー」も気になってるのですが、現状5.10クラスも満足に登れないのに「ミウラー」は「豚に真珠」ではないかと躊躇しています。若いころの様に、5.12、初段や二段を目指せるようになってからあらためて考えてもいいでしょうね。もう自分にそんな時代はこないかもしれませんが。。。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2910人

コメント

RE: ギア類を「おとな買い」しました!
はじめまして、akeno7115と申します。

>「棒フレンズ」の上端は、当時最先端だったチタン製の0.5番

どこのメーカーだったかしら。私も Cross-hillさん同様、再び5.12を登れる日はもう来ないかもしれない
2016/10/24 16:42
RE: ギア類を「おとな買い」しました!
はじめまして!akeno7115さん

棒フレンズは当初1番までのアルミ合金製しか出てなかったんですが、ワイルド・カントリーがクライマーの要望にこたえて0.5番を出したんですよ!アルミ合金だと強度的に弱くなるので、そして鉄だと重いので、チタン製になったんだと思います。チタンなので結構高価だったと記憶しています・・・
2016/10/24 18:11
RE: ギア類を「おとな買い」しました!
Cross-hillさん、こんにちは!

おぉ、噂に聞く「棒フレンズ」
そしてキャメロットウルトラライト!
うちもULの大きい番手が欲しいのですが大きいほど高いのですよね〜

うちはhibaはシューズの性能に敏感でいろいろなものを試しているのですがkameは「どうせ何履いても登れないからいまのでいいや〜」って思ってました。
それも「ミウラー」に出会うまで。
先々週から履きはじめましたが本当にすんばらしいシューズです。
私はCross-hillさんとは比べてはいけないほどのダメクライマーですが絶賛お勧めいたします

30年前のペツルのハーネスだけは実用品でなく「大事な思い出」としてとっておいてください。
危険なのではかないで〜><
2016/10/24 17:53
RE: ギア類を「おとな買い」しました!
kamehibaさん、こんにちは!

キャメロットULは、欠番があったのでまた買い足すつもりですが。。。
それでもフィストサイズより大きなオフウィドゥスサイズはほとんど使うことはなさそうですね。

大昔は、EBシューズ、フィーレ、メガSG。。。と登りやすい靴を求めて色々遍歴しましたが、今は数が多すぎて選択に困りますね。
kamehibaさんからそんな話を聞くと、やはり「ミウラー」欲しくなってきました・・・
やっぱり買おうかな。。。
2016/10/24 18:18
RE: ギア類を「おとな買い」しました!
ペツルの派手目ハーネス懐かしい〜
棒フレンズも懐かしいです。(私は使えないが・・)

NPはつれ合いが愛してやまないので、色々見るだけみてます。
2017/11/7 12:01
RE: ギア類を「おとな買い」しました!
今のカムデバイス、進歩してますね〜
NPは易しいラインでも登っていて楽しいですね!
ボルトルートは味気ない・・・
2017/11/7 12:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する