新型コロナウイルスの収束やワクチン開発を待たずして行ってきた経済優先の需要喚起策「GoToキャンペーン」のGoToトラベルやGoToイートなどの影響で、北海道や大阪、東京の新規感染者数が急増し、毎日記録更新している。そして最悪の医療体制のひっ迫、疲弊。政府も今になってあたふたしているが、GoToトラベルなどの新規事業を始める際には最悪を想定して立案実行すべきだなあ。ましてキャンセル料は国負担とは・・・・。
3月から例会を中止し、やっと9月から近場中心に活動を再開したのに、この影響を受けてkatatumuriが所属する会では再び12月から来年4月までの全活動中止を決定。なにせ会員の平均年齢が70歳超

もし罹れば最も危険な年齢層なので中止もやむを得ない。打ち合わせや連絡、案内作業で慌ただしい一週間だった。まあこれでまた当分山へは行かずにひとり街歩きをしよう
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する