ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2011年08月04日 19:21
ひとりごと
全体に公開
実力行使
ケータイ
は持たない主義。
周りがすべて持っていても少数派を自認
しかし昨日、奥さんがとうとうケータイを買ってきた。
プリペイドのケータイ。
この夏、ヤマレコの皆さんと大きな山に2回行くことになっている。
「これを持って行ってね
」
家族ともいつでも連絡が取れるし、なにより公衆電話を探す必要がない。
ああ〜、俺もケータイに落城かあ
2011-07-30 久々の・・・・
2011-08-15 奥さんが山ガール???デビュー
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:224人
実力行使
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
miccyan
RE: 実力行使
こんばんわ。いよいよ明後日ですね。
テンション上がってきました。奥様も心配なんですよ。でも、プリペイド携帯よりは、普通に携帯持つほうが、維持費安いかもしれません。
2011/8/4 20:47
Mikuni
RE: 実力行使
なんだと言ったら失礼ですが、katatsumuriさんじゃないですか。同年代で、携帯一つできないのは仕事は別にして山登りで不便デッセ。ここは、山登りの為と割り切って携帯に慣れてください、まさかスマートフォン?デスカ? 私は個人と会社の二つの携帯を持っていますが、愛用はipadです。旧型ですが、便利ですよ、ipadは個人のもので、会社のパソコンのように5つもパスワードいれる必要ないですから。
2011/8/4 20:51
Mikuni
RE: 実力行使
確か、伯耆大山でしたね? お気を付けて。私は今日は単独で天城山、長々と日記を投稿しました。土曜日から、日曜日は多分鳳凰三山です。
2011/8/4 20:58
イグルスキー米山
RE: 実力行使
携帯電話機もたない主義ですか。憧れます。僕も仕事さえ無ければ欲しくないです。しかし奥様に持たされたのなら仕方ないですね。奥様の意思をないがしろにしてはいけないと思います。まあ持つだけなら義理でしょう。かけなきゃいいです。
でも普通、山では使えないのが携帯電話なんですけどね。
2011/8/4 21:56
katatumuri
RE: 実力行使
miccyan、Mikuniさん、yoneyamaさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
先日の連絡がうまくできなかったことが嫁さんには
こたえたみたいです。
yoneyamaさんのご指摘どおり、山(特に深い山)ではケータイ使えませんよね。
彼女の思慮不足が露呈しましたね。
Mikuniさんのようなスマートフォンでもipadでもございません。
ごくごく普通のシンプルを絵に描いたようなケータイです。早速、飲み会へ行く嫁さんにメールすると、喜んでました。
まあ、嫁さんの気遣いとこころえ、ありがたく携帯
させていただこうと思ってます。
公衆電話探さなくてもいいのがありがたいかな
miccyan、いよいよ明日ですね。
長い間企画から準備、調整といろいろお疲れさまでした。
150%楽しみましょう
2011/8/5 5:52
n-shouken
RE: 実力行使
こんばんは、katatumuriさん。
大山では本当にお世話になりました。楽しい時間を過ごせました。有難うございました。
携帯電話、便利ですよねぇ。
基本電話は、架ける為にあると思っています。
架かってくる電話は、鬱陶しい場合がほとんど。
発信専用受信不可の、携帯が欲しいな って思っています
まぁ私が架ける相手も、そう思っていますね、間違いなく
2011/8/9 22:12
katatumuri
RE: 実力行使
n-shoukenさん、おはようございます。
こちらこそ大山では、先遣隊としてキャンプ地の確保などなど何から何までお世話になりました。
お陰様で30年ぶりのテン泊も快適に過ごせました。
始めから終わりまで本当に楽しいオフ会でした。
ありがとうございました。
ケータイをずっと持っていなかった身としたは、なにを今更という感じですが、ちょっとした連絡にも正直重宝してます
まあ今のところは家族間限定です。
2011/8/10 9:32
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(73)
訪問者数
272587人 / 日記全体
最近の日記
チキンステーキ🍗
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
こんばんわ。いよいよ明後日ですね。
テンション上がってきました。奥様も心配なんですよ。でも、プリペイド携帯よりは、普通に携帯持つほうが、維持費安いかもしれません。
なんだと言ったら失礼ですが、katatsumuriさんじゃないですか。同年代で、携帯一つできないのは仕事は別にして山登りで不便デッセ。ここは、山登りの為と割り切って携帯に慣れてください、まさかスマートフォン?デスカ? 私は個人と会社の二つの携帯を持っていますが、愛用はipadです。旧型ですが、便利ですよ、ipadは個人のもので、会社のパソコンのように5つもパスワードいれる必要ないですから。
確か、伯耆大山でしたね? お気を付けて。私は今日は単独で天城山、長々と日記を投稿しました。土曜日から、日曜日は多分鳳凰三山です。
携帯電話機もたない主義ですか。憧れます。僕も仕事さえ無ければ欲しくないです。しかし奥様に持たされたのなら仕方ないですね。奥様の意思をないがしろにしてはいけないと思います。まあ持つだけなら義理でしょう。かけなきゃいいです。
でも普通、山では使えないのが携帯電話なんですけどね。
miccyan、Mikuniさん、yoneyamaさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
先日の連絡がうまくできなかったことが嫁さんには
こたえたみたいです。
yoneyamaさんのご指摘どおり、山(特に深い山)ではケータイ使えませんよね。
彼女の思慮不足が露呈しましたね。
Mikuniさんのようなスマートフォンでもipadでもございません。
ごくごく普通のシンプルを絵に描いたようなケータイです。早速、飲み会へ行く嫁さんにメールすると、喜んでました。
まあ、嫁さんの気遣いとこころえ、ありがたく携帯
公衆電話探さなくてもいいのがありがたいかな
miccyan、いよいよ明日ですね。
長い間企画から準備、調整といろいろお疲れさまでした。
150%楽しみましょう
こんばんは、katatumuriさん。
大山では本当にお世話になりました。楽しい時間を過ごせました。有難うございました。
携帯電話、便利ですよねぇ。
基本電話は、架ける為にあると思っています。
架かってくる電話は、鬱陶しい場合がほとんど。
発信専用受信不可の、携帯が欲しいな って思っています
まぁ私が架ける相手も、そう思っていますね、間違いなく
n-shoukenさん、おはようございます。
こちらこそ大山では、先遣隊としてキャンプ地の確保などなど何から何までお世話になりました。
お陰様で30年ぶりのテン泊も快適に過ごせました。
始めから終わりまで本当に楽しいオフ会でした。
ありがとうございました。
ケータイをずっと持っていなかった身としたは、なにを今更という感じですが、ちょっとした連絡にも正直重宝してます
まあ今のところは家族間限定です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する