ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2012年02月23日 13:26
ひとりごと
全体に公開
もう春?・・・・・・
大阪は昨夜から雨
それもかなり強い雨。
今朝も雨。
しかし気温が高く、寒さはもうない。
昨日登った時には雪がまだあった金剛山。
山頂ライブカメラには水たまりが映っている。
このまま暖かくなるのだろうか。
週末、明神平へ行こうと思っていたがもう無理かな
2012-02-14 バレンタインデー
2012-02-28 新メニュー
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:207人
もう春?・・・・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
umon
RE: もう春?・・・・・・
katatumuriさん、こんばんは。
昨日、今日と暖かかったですね。
寒暖を繰り返しながら、一雨ごとに暖かくなっていきそうです。
雪山はだんだんコンディションが悪くなってくる時期ですね。
週末は無理かもしれませんが、寒の戻りでまた雪が積もると思います。
2012/2/23 21:53
padma
RE: もう春?・・・・・・
katatumuriさんこんばんは。
私も同じような内容の日記を書こうとしていたところでした
今朝、ライブカメラをみたら雪は見えませんでした
土曜日はお友達の山ガールデビューにお供して、金剛山へ行く予定でしたが・・・・
スノーハイクに代わる楽しい何かを考えなくては
明神平も行きたいのですが、あそこもここもと欲張っていると雪のシーズンはあっと言う間に終わりそうです
2012/2/23 22:45
miccyan
RE: もう春?・・・・・・
こんばんわ。もう何を言っても2月も下旬ですから
暖かくなってきますね。長浜も昨晩からの雨で
あれだけあった雪がほとんど消えました。正直ホッとしてます。金剛山などの京阪神の山での冬山は、終わりでしょうね。でも伊吹や大峰ならまだしばらくは、
大丈夫と思います。
2012/2/23 22:53
katatumuri
RE: もう春?・・・・・・
umonさん、padmaさん、miccyan、おはようございます。
コメントありがとうございます。
まだこの先大きな寒さが戻ってくる戻ってくると期待しているうちに、
春になってしまっているのでしょうね
umonさん
寒の戻りに期待します。
大山はまだまだ雪の中でしょうね。
padmaさん
明神平、ちょっと怖そうですが、山小屋のあるあの風景、実際に見てみたいですね
miccyanさん
雪かき免除されて楽になったのでは?
青春18きっぷも発売されたことやし、3月になったら伊吹山の下まで行ってみようっかな
2012/2/24 8:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(73)
訪問者数
272575人 / 日記全体
最近の日記
チキンステーキ🍗
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
katatumuriさん、こんばんは。
昨日、今日と暖かかったですね。
寒暖を繰り返しながら、一雨ごとに暖かくなっていきそうです。
雪山はだんだんコンディションが悪くなってくる時期ですね。
週末は無理かもしれませんが、寒の戻りでまた雪が積もると思います。
katatumuriさんこんばんは。
私も同じような内容の日記を書こうとしていたところでした
今朝、ライブカメラをみたら雪は見えませんでした
土曜日はお友達の山ガールデビューにお供して、金剛山へ行く予定でしたが・・・・
スノーハイクに代わる楽しい何かを考えなくては
明神平も行きたいのですが、あそこもここもと欲張っていると雪のシーズンはあっと言う間に終わりそうです
こんばんわ。もう何を言っても2月も下旬ですから
暖かくなってきますね。長浜も昨晩からの雨で
あれだけあった雪がほとんど消えました。正直ホッとしてます。金剛山などの京阪神の山での冬山は、終わりでしょうね。でも伊吹や大峰ならまだしばらくは、
大丈夫と思います。
umonさん、padmaさん、miccyan、おはようございます。
コメントありがとうございます。
まだこの先大きな寒さが戻ってくる戻ってくると期待しているうちに、
春になってしまっているのでしょうね
umonさん
寒の戻りに期待します。
大山はまだまだ雪の中でしょうね。
padmaさん
明神平、ちょっと怖そうですが、山小屋のあるあの風景、実際に見てみたいですね
miccyanさん
雪かき免除されて楽になったのでは?
青春18きっぷも発売されたことやし、3月になったら伊吹山の下まで行ってみようっかな
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する