ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2012年09月10日 08:24
ひとりごと
全体に公開
ああ、悩むなあ・・・・・・・
「雷雨に警戒」で1週間出発を延期した立山山行。
今夜出発予定だが、日本海に秋雨前線が停滞とかで今日から明日にかけて大雨
の予報。
折角遠いお山に行くのだから、カラッと晴れてほしい。
また土日にからんで、バスやケーブルに長蛇並ぶのはゴメンだ。
だから平日にこだわる。
このまま今夜も雨ならまたまた延期かな
「立山に行くぞ!テントで連泊するぞ!」と叫び続けて出発しないオヤジは
家族から見れば、まるで「オオカミが来るぞ!」と叫ぶ羊飼い少年のようかな
2012-09-08 美味しかった・・・・・・・・
2012-09-17 比叡山にクマ出現!!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:252人
ああ、悩むなあ・・・・・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Mikuni
RE: ああ、悩むなあ・・・・・・・Mikuniです。
天気とくらす、というサイトがあります。
これでみると、立山は明日は雨のようです。水曜日からは曇りマーク、時々晴れって感じですが、降水確率は30−40パーセント。難しい判断ですね。
2012/9/10 8:41
katatumuri
RE: ああ、悩むなあ・・・・・・・
おはようございます、Mikuniさん。
昨日から「天気とくらす」も「気象庁HP」も気象協会の「登山天気」も穴のあくほど見まくってます。
まあ、情報源は同じなのでどこも結果は同じなんですが・・
少々曇っていようがガスが出ていようが構わないのです。
大雨、雷雨がイヤなだけ。
雨が降ってりゃ、テン泊を止めて山小屋に泊まればいいんですが。
先延ばしても晴れる
という保証はないし・・ああ、悩むなあ
2012/9/10 8:52
daiz
RE: ああ、悩むなあ・・・・・・・
ああぁ、そう!先延ばししても晴れる保証があるわけじゃなし
「ヤマテン」でも雷を伴い激しく降る恐れがあり警戒が必要とのことです
まぁ、先週末のように予報が外れることもありますから
行ってみなきゃわからないですが、立山は遠いですもんね
2012/9/10 12:20
katatumuri
RE: ああ、悩むなあ・・・・・・・
daizさん、こんにちは。
大阪は夜から雨。駅へ行くまでにびしょ濡れになりそう。
予行バスに乗って早朝に富山。
明日一日、山小屋から外を眺めようかな?
「行ってみなきゃわからないですよね
2012/9/10 12:25
moonset
RE: ああ、悩むなあ・・・・・・・
katatumuriさん、おはようございます
立山決行しましたかね〜
そういえば、私も初めてのソロテントが雷雨で怖かったです
もう、寒いですよね立山・・・。
お帰りのご報告楽しみにしております
2012/9/13 6:13
katatumuri
RE: ああ、悩むなあ・・・・・・・
moonsetさん、こんにちは。
その節はお世話になりました。
「行ってみなきゃわからない」ということで、初日は雨も覚悟で、
行ってきました
好天に恵まれ、楽しくまったり
さずがに夜は寒かったですが、満点の星空も見られてラッキー
でした。
道具の片づけの合間に、ヤマレポ書いてます。
2012/9/15 13:43
moonset
RE: ああ、悩むなあ・・・・・・・
こんばんは、katatumuriさん
お疲れ様でした〜。
お天気持って良かったですね(*^^*)
レポ楽しみにしています。
私は本日は仕事でしたから、明後日からまた八ケ岳方面を予定しているのですが、渋谷の事件で警察が入っていそうですから迷い中です(⌒-⌒; )
2012/9/15 19:07
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(72)
訪問者数
272535人 / 日記全体
最近の日記
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
中高生かよ!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
天気とくらす、というサイトがあります。
これでみると、立山は明日は雨のようです。水曜日からは曇りマーク、時々晴れって感じですが、降水確率は30−40パーセント。難しい判断ですね。
おはようございます、Mikuniさん。
昨日から「天気とくらす」も「気象庁HP」も気象協会の「登山天気」も穴のあくほど見まくってます。
まあ、情報源は同じなのでどこも結果は同じなんですが・・
少々曇っていようがガスが出ていようが構わないのです。
大雨、雷雨がイヤなだけ。
雨が降ってりゃ、テン泊を止めて山小屋に泊まればいいんですが。
先延ばしても晴れる
ああぁ、そう!先延ばししても晴れる保証があるわけじゃなし
「ヤマテン」でも雷を伴い激しく降る恐れがあり警戒が必要とのことです
まぁ、先週末のように予報が外れることもありますから
行ってみなきゃわからないですが、立山は遠いですもんね
daizさん、こんにちは。
大阪は夜から雨。駅へ行くまでにびしょ濡れになりそう。
予行バスに乗って早朝に富山。
明日一日、山小屋から外を眺めようかな?
「行ってみなきゃわからないですよね
katatumuriさん、おはようございます
立山決行しましたかね〜
そういえば、私も初めてのソロテントが雷雨で怖かったです
もう、寒いですよね立山・・・。
お帰りのご報告楽しみにしております
moonsetさん、こんにちは。
その節はお世話になりました。
「行ってみなきゃわからない」ということで、初日は雨も覚悟で、
行ってきました
好天に恵まれ、楽しくまったり
さずがに夜は寒かったですが、満点の星空も見られてラッキー
でした。
道具の片づけの合間に、ヤマレポ書いてます。
こんばんは、katatumuriさん
お疲れ様でした〜。
お天気持って良かったですね(*^^*)
レポ楽しみにしています。
私は本日は仕事でしたから、明後日からまた八ケ岳方面を予定しているのですが、渋谷の事件で警察が入っていそうですから迷い中です(⌒-⌒; )
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する