ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
cappuccino
さんのHP >
日記
2010年10月13日 16:39
北アルプス
全体に公開
北穂高小屋なうo(^o^)o
今日はお休み♪
三週連続の山行です(^^ゞ
で、今回は奥穂-北穂縦走完了なう
生きているって素晴らしい
憧れの北穂高小屋でお泊まりです
緊張から解放されマターリした時間を過ごしております
さすがに今回は軽量化の為パソコンは持ってきてませんが携帯からの更新です
夕陽(アーベントロート)が見えるといいなぁ
前穂の北尾根に乾杯
2010-10-09 槍ヶ岳山頂からのお客様♪
2010-10-16 来年こそ涸沢!!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:235人
北穂高小屋なうo(^o^)o
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 北穂高小屋なうo(^o^)o
良いところで、お泊りですね。
北穂小屋の御飯も評判が良いので楽しみですね。
明日は、もしかして大キレット?
2010/10/13 17:26
daiz
RE: 北穂高小屋なうo(^o^)o
cappuccinoさん、
縦走お疲れ様です!
北穂高小屋のテラスでビール飲むと前穂北尾根に乾杯
したくなりますよね〜
2010/10/13 18:02
cappuccino
RE: 北穂高小屋なうo(^o^)o
>raichouさん
先ほどはどうもでした
ちょっとお疲れモードで申し訳ありませんでしたが
結局なんだかんだで今日は4系でしたよ
疲れた体にムチ打って頑張りました
それはともかく初の穂高縦走&キレット越えはなかなか面白かったです
流石にraichouさんみたいな真似はできませんが
一泊なら十分満喫できるルートですね
そういえば久々に「リアル雷鳥」にもお会いしました
またお店で
でもしながらゆっくりお話しましょう
>daizさん
北穂小屋からみる前穂北尾根はなかなか迫力ありますよね
涸沢の紅葉も遠巻きながらとっても綺麗に見えました
この縦走は緊張を強いられながらもなかなか楽しかったです
基本Mなので・・・
来年は奥穂−西穂の縦走も是非チャレンジしたいですね
2010/10/14 23:28
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
cappuccino
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々の出来事(33)
よもやま話(36)
北アルプス(18)
未分類(14)
訪問者数
88261人 / 日記全体
最近の日記
山からも見て取れる『飛騨人』がとっても謙虚?な件??(笑)
御嶽山 小坂口(岐阜県側)登山道の状況
2014年、休日&山行状況【ひとり言です(笑)】
御嶽山の思い出・・・
槍ヶ岳・小槍の上でアルペン踊りを踊って来ました(笑)
写真の登録ができません〜(´・ω・`)
ワタシの山行記録が検索にかからないのは何故⁇
最近のコメント
RE: 山からも見て取れる『飛騨人』がと
cappuccino [07/16 18:16]
RE: 山からも見て取れる『飛騨人』がと
cappuccino [07/16 18:11]
RE: 山からも見て取れる『飛騨人』がと
KazzS [07/10 20:58]
各月の日記
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
良いところで、お泊りですね。
北穂小屋の御飯も評判が良いので楽しみですね。
明日は、もしかして大キレット?
cappuccinoさん、
縦走お疲れ様です!
北穂高小屋のテラスでビール飲むと前穂北尾根に乾杯
>raichouさん
先ほどはどうもでした
ちょっとお疲れモードで申し訳ありませんでしたが
結局なんだかんだで今日は4系でしたよ
疲れた体にムチ打って頑張りました
それはともかく初の穂高縦走&キレット越えはなかなか面白かったです
流石にraichouさんみたいな真似はできませんが
そういえば久々に「リアル雷鳥」にもお会いしました
またお店で
>daizさん
北穂小屋からみる前穂北尾根はなかなか迫力ありますよね
涸沢の紅葉も遠巻きながらとっても綺麗に見えました
この縦走は緊張を強いられながらもなかなか楽しかったです
基本Mなので・・・
来年は奥穂−西穂の縦走も是非チャレンジしたいですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する