![]() |
![]() |

初年度登録から13年経っているので「エコカー補助金」も出ることですし

ちなみに今検討中なのがスバル・サンバー【サンバー・ディアス】
http://www.subaru.jp/sambar/van/index.html
なんとルパンも一時期??乗り回してたという日本の名車(笑)
軽の箱バンなんですが、走りは秀越、荷物もかなり広く商用車のイメージが強いですが結構遊びにも使えそう

燃費や山道を走ることも考えて5速マニュアルのセレクティブ4WDにしようと思ってマス

高速も1000円乗り放題【軽自動車】になりそうだし、いろいろ遠征もできるかな??
何気に割り切ってオリジナル軽キャンパーに改造しようかなあ〜なんて今から夢が膨らんでいます
まあ、ささやかな夢なんですけどね

こんばんわ。5MT+4WDとは
登山バージョンですね
改造できたら 日本中
>miccyanさん
5MTは普通車はスポーツカー以外もうなかなかないですけど、飛騨のような山道は燃費の面から考えても登坂能力から考えてもやはりマニュアルを選択しようかなあ〜と思います(^^)
GW明けには金融機関やディーラーさんにも足を運ぼうと思っているのでまた随時ご報告いたしますね♪
今はカタログやネットの情報で夢を膨らませていますよ☆
おはようございます。
私もディアスクラッシックのH13年が一台ありますが中々この車、使い勝手が良いので うちのかみさんもお気に入りです。
こちらも登録から13年以上になったら(先行きわかりませんが)こんどはスーパーチャージャーにしようと思ってます。 やはり高速や登板車線でパワーの違いがかなりあるようで。
>Gohanさん
コメント&リアル・インプレッションありがとうございます♪
ボクもスーパーチャージャー付きの5MTにしようと思っています
いろんなサイト見るとサンバーは本当にファンが多いみたいですよ
使い勝手の良さは軽バンではピカイチみたいですね
今から楽しみです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する