![]() |
Podcastの海を泳いで作品を探していたら、面白いものを見つけました。
◆ 沢木耕太郎『凍』 SPINEAR (スピナー) ◆
これは同名の長編ノンフィクション作品をラジオドラマ化したものです。
以下は、文庫本の紹介文。
最強のクライマーとの呼び声も高い山野井泰史。世界的名声を得ながら、ストイックなほど厳しい登山を続けている彼が選んだのは、ヒマラヤの難峰ギャチュンカンだった。だが彼は、妻とともにその美しい氷壁に挑み始めたとき、二人を待ち受ける壮絶な闘いの結末を知るはずもなかった――。絶望的状況下、究極の選択。鮮かに浮かび上がる奇跡の登山行と人間の絆、ノンフィクションの極北。
これ、なかなか面白いですよ。
私は一気に聴いてしまいました。私が聴いたPodcastでは、第1話〜第9話に分けて配信され、1話当たりの長さは9〜19分。トータルの長さは2時間5分でした。
クライマーと一括りで言いますが、私などは想像もできないようなすごいクライマーもいるんですね。山、いや、岩壁への情熱というのかな… すごいエネルギーを感じます。
すべてのPodcastで聴けるかどうかは調べていませんが、私は次のスマホのAndroidアプリで聞いています。お暇があったら聴いてみてください。
◆ PodcastGuru(Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.reallybadapps.podcastguru&hl=ja
このアプリにはiOS版もあるようです。iPhoneの方は App Store からダウンロードしてください。
♪ Try to Remember / The Singers Unlimited ♪
https://www.youtube.com/watch?v=WjjJaMpgDcc
こんにちは♪
ハレルヤさんからのご案内とあらば・・・
Podcast なるものを、ダウンロード
↓
エラーになってしまいました(困)
方法模索中
私の通勤時間は、片道1時間強。
(変人域?)
listening挑戦。
通勤時間が片道1時間強は未経験です🥲? 車通勤でしょうか? 大変ですね〜
エラーの件ですが…
pizzicatoさんが使っているのは、もしかしてiPhoneですか?
もしそうなら、上のリンクからでなく、アプリストアからアプリを検索して試してみてください😊
上手く行くといいのですが...🙏
ありがとうございます。
ご案内の通りにしてみました。
わけがわかりませんけど、
好きなアーティストを入れるように指示がありましたので、サザン・・・と、入れ始めましたら、流れ出した
ミス・ブランニュー・デイ
聴き入っています。
全く世の流れについていけません(笑)
思えば、私の購入したAlexa。
全く使いこなせなくて、
私の指示は聞いてくれないこと多々。
今は、タイマーの役割を担うのみになっています。
良かったです(^O^)
私の日記の説明、不十分でしたね。分かりにくくてすみませんでした。
先ほど、説明を編集し直しておきましたよ(^^)
好きなアーティストを入れるように指示?
私はインストールした時、そのような指示を受けた記憶がありません。
きっと、使う方の好みを聞いて、おすすめを出すような仕組みになっているんだと思います。
そうそう、pizzicatoさんは長時間通勤だということなので、もうひとつおすすめのPodcastをどうぞ。
◆朗読のアナ 寺島尚正
https://app.podcastguru.io/podcast/1619344690
アプリがインストールされていれば、このリンクをクリックすると、アプリでこの番組が聴けるはずです。
だめだった場合は、アプリ上で「寺島尚正」で検索すれば、すぐに見つけられると思います。
お金を払っても聴きたいと思わせるハイレベルの朗読を楽しめます。(もちろん、無料ですよ)
その他にも、時事ネタや語学やいろいろな番組がありますので、探して楽しんでください。
pizzicatoさんの通勤時間が豊かなものになりますように。
車の中は、音が必要ですよね〜♫
ご紹介頂いた
ノンフィクション作品の
ラジオドラマ化も
なかなか面白そうですね❗
うちは、今の所
移動の車では
AmazonMusicでダウンロードした曲を
聞いていますよ😍
ジャンルは広くて
和田浩とマヒナスターズから
ミセスグリーンアップルまで💦
あ、、、念の為
生まれる前の曲も聞いてます(^o^;)
コメントありがとうございます。
そうですね。私は運転する時には必ず何かを聴いてます。
よく聴くのは音楽ですね。
polnareffさんはAmazonMusic派なんですね。
私はSpotify派です(^^ゞ
和田浩とマヒナスターズですか! 渋いですね〜
ミセスグリーンアップルですか!! 若いですね〜
すごい幅! ま、私も演歌をたまに聴きますが…
Podcastって、とにかくいろんなジャンルがあって好きなんです。
よく聴くのは、時事ネタの解説。
それと、小説などの朗読ですね。
山に行く時は長距離ドライブが多いので、それにはもってこいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する