![]() |
写真は可能な限り翌日までにヤマレコにアップロードします。これは時間との戦いのようなもので、特に最新の情報を求める人が多いことを意識しています。帰宅後、疲れて眠くなっても、誰かの役に立つかもしれないという思いで頑張って投稿を作成しています。
動画編集はスマートフォンで行い、YouTubeにアップロードしています。最近のスマートフォンの性能には驚かされますね。動画編集の負担を軽減するため、まずはショート動画(15秒や60秒の短い動画)をアップロードすることにしています。当初は15秒で何が伝えられるのかと疑問でしたが、実際にやってみると意外にも多くの情報を凝縮できることがわかりました。テレビCMが15秒や30秒で十分な情報を伝えられることを考えれば、納得がいきます。
このショート動画の手法は、元々TikTokで流行したものですが、私も遅ればせながら挑戦し始めました。まずショート動画で素早く情報を共有し、その後じっくりと本格的な長編動画を作成するというのが、現在の私のスタイルです。
しかし、この方法にも課題があります。後回しにした長編動画の編集がどんどん溜まっていってしまうのです。それでも、少しずつ進めていき、先日やっと先月登った浅間山の動画が完成しました。
この活動を通じて、自分の記録を残すだけでなく、他の登山者の方々にも役立つ情報を提供できることに喜びを感じています。時間管理と継続的な努力が必要ですが、多くの人と山の魅力を共有できる素晴らしい機会だと感じています。これからも、この情熱を持続させながら、より良い登山記録の共有を目指していきたいと思います。
コマーシャルくる日も近いですよ(笑
やはり山レコだけじゃなくYouTube作編集するのは大変なのですね…
いつもありがとうございます😊
絶対無理無理と思いながらも、ほんのすこし、YouTubeで稼げる日を夢見ております(笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する