![]() |
![]() |
![]() |
日本山岳会長も勤められたので、その功績は大きい。
生涯、1500以上の山に登っているし、なかにはカラコルムなどと言う 想像も付かない山も有るから、余裕でゴールドだろう。だが、決まり手は次の殺し文句だ。
「私が、縁もゆかりも無い岐阜に来たのは、美濃の山々が有るからだ!」
晩年、残りの人生は、藪山に登って遊び倒そう。と言う魂胆か?
大学関係者にとっては、なんだかなー。だが。
美濃の岳人は、今も、生家の有る京都に足を向けて寝ない。・・・・だろう。
美濃人として、ヤマレコの名誉会員に認定し、プラチナマイレージを贈呈しようと思う。
tuubuuには、そんな権限も無いが、思うだけなら、かまわない。
1500番目に登ったのは、台高の白鬚岳で、山頂に立派な顕彰碑が有る。発起人?が新宮山彦グループで、大峯奥駈道の南半を手弁当で復活した人達だ。いろんな人脈が有るのだろう。
それにしても、Excelも無い時代に、1500座をカウントするとは!超多忙な人は、几帳面なんだと驚く。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する