![]() |
自宅で母を在宅介護しているが、オムツはかさばるのでゴミ袋はすぐに一杯になる。
大きなゴミ袋を抱えてバイクを置いてある自宅の車庫から出た時、偶然通りかかった通行人から声をかけられた。
・通行人「このバイク、ご主人のですか?」
・私(えっ?😱あっ、ハイ。そうですが・・・)
・通行人「たまには乗ってるんですか?」
・私(は、はい、時々ですが・・・)
・通行人「いいバイクですね。もう今じゃなかなか手に入らないですよね」
・私(そ、そうですね😅)
い、今の人はどこの誰なんだ?(・・;
登山でもバイクツーリングでも見ず知らずの人によく話しかけられるけど。
まさか自宅にいてまで話しかけられるとは😅
もはや逃げ場はないのか😆
話し変わるけど梅雨明けしましたね〜
皆さん、私の分まで山歩きを楽しんで下さいませ!(^^)
定年前の会社と時ですけど
仕事中に 話し込んで居て
バイクの〜バの字〜をしたら最後(TдT)
仕事をせずに、バイクの話に夢中になり
良く上司に怒られる同僚が居ました😁
其奴は最終的に〰️隼〰️に跨ってましたね!
それってバイクあるあるですよね😆
私も偶然、バイト先の人がライダーだと分かり、1980年代の国道20号の大垂水峠の話しとかで盛り上がり、仕事そっちのけだった事がありました。
やっぱりライダーって救いようがない人種ですよね😆
天敵のワタシです🙄アレっ!そういえば、vtさんに"見かけたらお声がけオッケー🙆♀️"の許可をいただいた記憶があるので、天敵解除✨ってことで、大丈夫でしょうか?😆
やっぱり、話しかけやすい雰囲気がそこはかとなく漂っちゃってるのでしょうね〜
話しかけられて、本心ではあまりノリ気じゃなくても、明らかに迷惑です😬的なオーラが表に出ない、隠し切れない人の良さとか優しさが出ちゃうんでしょーねー🤔
💧上げたり下げたり、どっちやねん⁉️って…思ってますね?今🤭
はい!どっちもで〜す😜
ちなみに👆のカッチョえ〜〜愛車のどの辺りににゃんこの洗礼を受けガチなんだろう…
根性ナシのワタシは、室内で一応😅筋トレ継続してますが、炎天下でのランニング😱どうか、あまりご無理のないようお気をつけくださいね!
ビックリしましたよ〜😱山の中では知らない人と話すのはさほど珍しくもないけど。
まさか自宅前で、いきなりどこの誰かも分からない人に話しかけられるなんてね😅
炎天下でのジョギングは大汗かいてシャワー浴びて、冷たい飲み物がまた楽しみなんですよね。夜も良く寝られますよ。
JUNKOさんも一緒にドM街道を爆走しませんか?( ̄ー ̄)ニヤリ
こんばんは
確かVTと2台持ちでいらっしゃいましたね🤩
その通行人の方もかなりの旧車好きとお見受けします
私事ですが以前スズキGT750に乗った方をお見かけし
思わずお声掛けして写真撮らせていただきました
ソロでいらっしゃったのでお声掛け出来ましたが
グループだと気後れして話しかけられないです😅
はい、2台持ちです。
VTに乗ってる時なんてホントよく話しかけられます。気合入って怖そうなオニ〜サンにガン見される事も😅
実は私も話しかけた事が一度だけあります。大菩薩ラインを走って柳沢峠で休憩していた時、まるで戦争映画にでも出てきそうなバイクに乗って来た人がいて、思わず「写真撮らせてもらっていいですか?」って声をかけました。
まぁたしかにバイクが縁で知らない人同士、話しが弾むのは楽しいですよね(^^)
排気量マウントオヤジは論外ですが(−−〆)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する