![]() |
![]() |
買い換えた3列シートのミニバンは、2列目・3列目のシートを倒しても、とても「フラット」と呼べる状態にはならず、車中泊の面では以前のアウトバックに負けていました
今シーズン、6月の別山と8月の妙高山の際に、車中泊(前泊)をしましたが、どうにもシートのデコボコが体に合わず、ロクに眠れませんでした
車中前泊をするのは、
・県外
・コースタイムが長い
の山に行く時であり、少しでも快適に、長い時間眠りたいものです
そこで、車中泊用のマットをネットで探して購入してみました
https://atipinlife.com/ranking1/iregro_carmat/
昨日届きましたので、さっそくクルマにマットを敷いて、エアを入れて膨らませてみました(シガーソケットから電源を取って、電動ポンプでエアを入れるタイプ)
数分で「寝室」が完成しました!これで快適に車中前泊ができそうです
来シーズンの楽しみがひとつ増えました!
ryotakanaさん、こんにちわ。
今どきのミニバンはなぜフルフラットになる
ようにしないのだろう。。。
フリードくらいかな。。なので、自分も
結局ミニバンは諦めてワゴン車にしました。
なので車中での着替えがしんどいです。(笑)
とりあえず凸凹がうまいこと消えてよかったですね。
凸凹だけなら安い寝座布団でもいけるんでしょうけど、、
エアマットがあれば断熱にもなるし。(*´▽`*)
k-yamaneさん、こんにちは!
私も長くワゴンに乗っていましたので、ワゴンの魅力もよく分かります
走りと荷物の積載と車泊はワゴンに軍配上がりますね
コメントありがとうございました😀
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する