![]() |
![]() |
![]() |
さて、先週末は23日土曜は好天、翌日曜は雨模様の予報だった。実際、予報通りのお天気で土曜日がワンチャンな山行日和だった。およそ4年ぶりに(金剛山)カトラ谷のニリンソウを見に行った。皆さんよくご存じで想像以上の登山者さんが歩かれていた。4年前、大雨で谷が流され痛みも目立った状況だったルートは緑の谷の再生が確実に進んでいた。さて、ニリンソウは…、きっと次の週末〜5月初めがピークだと思われます。23日現在で最初の一花は出揃っていましたが、二輪の完成形のお花は1割以下。1〜1.5花の成長過程のお花が殆どでした、ニリンソウは1本目の花芽が伸び、開花した後に二輪目の花芽が伸び始めるのでもう少しの時間を要すると思われました。ただ、春の大型連休前半はお天気が気になりますねぇ、どうぞ皆様、ご安全な山行をお楽しみください。
カトラ谷ではニリンソウの後にクリンソウの群生も楽しみですね。
マイルーティンで葛木神社、転法輪寺とお参りし山頂広場に到着が10時少し前で広場のベンチでライブチケット発売にアクセスしてみた、スマホ2台で大阪公演のチケット認証画面まで順調に進めたが、最終画面を見ることなく「完売」が表示されてしまった。人気チケットで関西公演2daysのみと激戦なのは分かっていたが、1分弱で終売ってチケットは何枚残ってたんだろうと、。
っまぁ、エンタメ系は全国のまん延防止も解除され少しづつ勢いも戻し始めている。よしもとの劇場も先月まで前2列は座席未使用だったが全席解放され、他のホール・アリーナもフルキャパ使用となってきた。入場時のココアアプリ等のチェック、検温、マスク着用、声出し禁止の制限は変わらないが徐々にエンデミックが近づいてくれればと願う。
(以下、敬称略)先週は「天才ピアニスト」と「BEGIN」のライ部活動だった。THE W準優勝の天ピのお笑いライブ、多くのゲストで豪華だった。BEGINは今ツアー途中でセトリを大幅変更されたらしく、メジャー曲多数でpleasureな内容だった、また沖縄に行きたくなった。良いよなぁ沖縄、ニガウリ・豚足・トロピカルカラーな魚の天ぷら・ヤギ汁、苦手な食材も多いけろ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する