![]() |
![]() |
私は勤務中に急変する天候、台風通過中、屋根材やバケツ…、いろんなものがブッ飛ぶ様を目の当たりにし、とても「怖い」体験となりました。
さてさて、落ち着き始めた週末9日、以前から予定のあった神戸へ…、計画では芦屋川から六甲山最高峰→三宮へだったが、前日から「雨予報」。当日朝、目覚めても雨音が聞こえてるので神戸行きも中止しようかと思ったけろ。まぁ、一応と、一路神戸へ、歩くのは諦めて雨の六甲山へドライブ、一軒茶屋さんの近くに駐車したが、あれれ?一軒茶屋さん営業されていない(大雨警報でした)。結局、片道300m登って「はじめての六甲山最高峰」、、、だったが…、なんが違う…、「六甲山最高峰」の文字が黄色いっ?!曖昧な記憶だが、この標識の文字は黒だったと記憶していた。何時から、黄色くなったのだろう、モヤモヤ。っで復路300mの下山だった。
下山後は、当初の予定だったカナやん(西野カナさん)のライブへ。実は、8/29の大阪城ホールも行ったのだが、この神戸公演はそつなく伸びのある歌声を披露していた。彼女は、とてもよく歌詞を飛ばすのだ、大阪では2回だった、昨年の京セラドームでは6回ほど歌が抜けていたなぁ。まぁ、トチリがあるので口パクではない証明とも言えそうだけろ(?)。
あと、数日、9月16日で安室姉さんの芸能界引退となり次世代の歌姫は誰だろう?しかし、カナやんもすでにアラサー世代なんだよなぁ。。。
さて、3連休の週末だ!遠くへ行く予定はなく、近場をこちょこちょうごうごしてみようと思っています。
ええー?色!?
そんなん気にした事無いし〜〜〜、と思いながら
自分の過去写真見たら、黒でした
何時からかは、知りません。
それならコメントするなよーですが、Dさん、久しぶりで懐かしくって
こんばんは、お久しぶりです
まあ、様子はだいたい把握してますが
六甲の事はじゅんたろう先生に聞いてみよ
heheさん、こんにちは。
多分?黒文字だった「六甲山最高峰」がな〜んか違う?と感じてしまいました。黄色いのは公的な作業なのか私的な仕業なのかは分かりませんが私の拝見していた皆さんのレコは黒文字だったと…。っまぁ、最近はヤマレコを開くことも減少してまして、。いろんなことが有りすぎです。
ちょいちょい皆さんのレコに載せて頂いてるので生存証明にはなってると思いますが、皆さん事故に遭遇…、クマを目撃…、…のような記述になってると思うのは私だけでしょうか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する