|
|
アルプス行きました。海抜15M(推定)
日本国中、「アルプス」と「銀座」はいたるところにあると思われ・・・
○○アルプス、××銀座って・・、
で、15日土砂降りの(たぶん警報も出てた?)の雨の中甲子園のアルプススタンドへ上ってきました。TUBEのライブです。
登山口(入場口)まで、雨天順延か中止を期待して行きましたが、(まるで)強行開催でした。ポンチョを羽織、自分の定位置(座席)まで、甲子園のアルプスを登りました。
当公演のDVDの発売が決まっていたようで順延ができなかったのかなぁ?順延したら秋になってしまうので「夏男」のイメージから離れてしまうのかなぁ?と思いつつ、。
でも、良かったですよ。
すっごい雨の中で噴水浴び演出とか、めっさかぶってたけろ、ガンバっておられました。
前日は京セラドーム大阪でB'zライブ後だったのですが、TUBEのギターの春畑くん(私より年下なので)のソロもゾクッとするものでした。
YouTube参考 jaguar(弾いたのは08なのか13なのかは定かではないですが。)
前日のB'z松本さん(こちらは年上なので)のギブソンと春畑くんのフェンダーのギターの音色・雰囲気の違いがよく分かりました。どちらも、それぞれのギターメーカーのシグネチャモデルをお持ちです。
松本さんのギブソンはロックに歌わせる味で、春畑くんのフェンダーはpopに乗せるような感じで互いの素晴らしさをえられました。
お二人とも日本を代表するギタリストなのは間違いありません。
って、私、楽器などまるでできません、カスタネットも人前では叩けないと・・。
(アルプスの写真は無問題でしょうが、会場内写真に権利侵害等ございましたらご指摘ください、速やかに削除します。)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する