ブラジルサッカーで日本の試合後サポーターのブルーの袋を高々上げてゴミを収集。
いいたいのは”いい”ことをしている。日本人の清掃風景はブラジル大会は初でもないようだ。
なぜか今回メディアに大きく登場した。日本人の綺麗好きのDNAかもしれないが、過去の世界大会でも常にやっていたと。
国内の各種大会でも積極的にやっているだろう。ことさらのことでもない。海外のメディアでも絶賛していると都合のいい報道はする。
フクイチ原発動向海外のメディアの報道はスルー国内も消えつつあるのだから。各種のイベント後のゴミ集めの風習は他に国には見られないのか。雇われた清掃作業員の仕事をとっちゃいけないとと思っているのか。綺麗は全て正しいとは限らないと思うが。
余談だが登山路山頂ではゴミは見られないし登山者は全て持って帰る。極普通のこと(^O^)。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する