ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > jykki-satoruさんのHP > 日記
2014年06月19日 07:18未分類全体に公開

異論ブラジルサッカー”ブルーの袋”

ネット記事の事。
ブラジルサッカーで日本人のサポーターが試合後ゴミを片付けた。日本国内では極普通、こと更美談でもないだろう。
ところが日本メディアが海外でもその行為が素晴らしいとメディアが絶賛したと。朝日系古舘ニュースステで、日本人サポーターがブルーのゴミ袋を掲げて見せていた。日本人の綺麗好きは他国からみれば抜きん出ているかもしれない。

そこでイギリス在住の日本の女性がイタリアのファストフード店で”ゴミを持ち帰った”その時イタリア人とボリビアの同僚から叱られたと。理由はなんとなくわかるが”飯を食っている人の仕事を奪う”と叱られたと。他国では普通の感覚なんだろうな。最も顕著なのはカースド制度、今でも制度が生きているか知らないがインドだろう。

わざわざ他国にいってゴミを捨てるほどでもないが、100%受け入れる好ましい行為でもないようだ。このところの富に増す偏向傾向の日本の金太郎飴メディアに、一石を投じるような話。
余談
登山路でたまに落ちたゴミを見る。それは捨てようと意識したゴミじゃなくいつの間にポケットからこぼれ落ちたものと察する。そのゴミを時々拾ってビニール袋に入れて持ち帰る人をたまに見かける。一度はやった記憶はあるが目立つゴミは歩く視界にほとんどないが。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

RE: 異論ブラジルサッカー”ブルーの袋”
おはようございます

たまたま、アラブ系のテレビ番組を紹介するコーナーで、ファーストフード店で、食後に片付ける人を絶賛したあとに、さらに残したものを残飯に捨てる行為を「信じられない」と。

さらに道徳の教科書を紹介して、敬老精神の教育や学校での様子などを絶賛してましたね。

日本人の長所として守るべきものでしょうね。

しかし、ステレオタイプの放送に代表される短所にも目を向けるべきでしょうね

          でわでわ
2014/6/19 7:58
RE: 異論ブラジルサッカー”ブルーの袋”
コメント有難うございます
不可解な事件が多いこの頃
道徳徳育の推進はどんな国でも
素朴で普遍的なことでしょうね。

俗な言葉で”日本の常識は世界の非常識”の
言葉、評論家の竹村健一の言葉だっけ
最近とんとマスコミに出ないが。
2014/6/19 16:18
Re: 異論ブラジルサッカー”ブルーの袋”
jykki-satoruさん,はじめまして

本当だろうかと思って「world cup japan clean」で検索してみましたが,
少なくとも上の方から数記事を読んだ限りでは,
記事本文、記事に寄せられた読者コメントを含めて,全てポジティブなコメントで,
ゴミ拾いの仕事を奪うという意見は一切ありませんでした。

もう少し時間を掛けて探せば批判的なコメントも見つかるかもしれませんが,
少なくとも,今回の行為が他人の仕事を奪う行為と理解されるのが
「他国では普通の感覚」ということは全く無さそうでしたよ。

一般的な問題として,私もメディアの偏向について異論はないですが,
もしかしたら今回jykki-satoruさんが触れた情報も,
そうした偏向した情報の一つだったのかもしれませんよ。
2014/6/19 8:06
Re[2]: 異論ブラジルサッカー”ブルーの袋”
abeyさん
コメント有難うございます
おしゃるとおりではありませんが、共鳴するところは多々あります。
「world cup japan clean」を検索しました。グーグル翻訳で
ヤフースポーツ英字判を見ました。事実が書いてありましたが、
コメント欄を見つけることができませんでした。
私の今朝の日記のカキコの動機は
 http://news.livedoor.com/article/detail/8952055/
にあります。参考までに。
2014/6/19 16:51
Re[3]: 異論ブラジルサッカー”ブルーの袋”
http://sports.yahoo.com/blogs/soccer-dirty-tackle/japanese-fans-clean-up-their-section-after-world-cup-match-against-ivory-coast-015533399.html
おそらく同じサイトを見ていると思いますが,
このページを"View Comments"で検索してクリックすると,コメント欄を読むことができます。

もう一つ,面白いサイトを見つけました。
http://en.rocketnews24.com/2014/06/17/were-japanese-soccer-fans-wrong-to-clean-up-after-themselves-at-the-world-cup/
今回のトピックのオリジナル記事
http://wirelesswire.jp/london_wave/201406170308.html
を受けて,日本人サポーターがゴミ拾いしたのわ悪いことなのか,と問題提起しています。
こちらは,特に何もしないでもコメントが読めると思います。


オリジナル記事を書かれた方もでたらめを書いているわけではないですが,
今回の件に関しては分が悪いようです。
2014/6/19 21:50
Re[4]: 異論ブラジルサッカー”ブルーの袋”
abeyさん
今晩は2回目のコメント有難うございます。
精査しました。おっしゃるとおりです。
2014/6/19 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する