|
|
|

宮ケ瀬ダムを超えて車道をひたすら走るのもつまらないので南山・権現平遊歩道経由で行くことに、遊歩道とはいえ丹沢らしい階段が多い道ですが樹林でじめじめとまさにヤマビルが好みそうなエリア、南山への登りにヤマビルスプレーが設置されていましたがジャストタイミングでにょきにょきと接近してくる影が・・・靴にとりついたところでシュッとかけてみるともがきながら落っこちました、威力絶大ですね


ですが南山・権現平とも眺望がそれなりにあるのでヒルがいない時期ならのんびり散歩にはいかもしれません(ただし熊の目撃情報もあるようなのでご注意を)距離は短いですが少々急なところもありますのでお子様連れ等の際は注意してあげてください。
ちなみに自転車で走られている方は多かったですがランニングされていた方は宮ケ瀬園地あたりでお二方、南山遊歩道では誰とも会わずでした(車は当然多く走っていますが歩道がしっかりとあります)
駐車場に戻り、宮ケ瀬湖畔園地に移動して広場でのんびりして帰宅天気は生憎のくもりでしたが日差したっぷりで暑いよりは良かったかもしれません

写真1:大棚沢広場駐車場奥の広場でオカリナ練習中のangeさん
写真2:宮ケ瀬湖畔遊園に移動
写真3:ここでもオカリナ吹き続けるangeさん、今日は何曲吹いたのでしょうか?

ランニング時はカメラや携帯は身に着けないので写真無いですが湖畔やダム、権現平の広場等気持ちよく過ごせますよ

1ヶ月以上前に仏果山あたりの親子登山を計画していましたが、あれよあれよと延期が重なり、さすがに梅雨入りしてからはどーなのよ?ということで丹沢は見送りましたが、正解でしたかね。。。
宮ヶ瀬湖畔園地・・・青春の記憶が脳裏に蘇りますね
嫁さんではない人との記憶ですが
shoytomoさん こんにちは
大棚沢広場の駐車場から仏果、高取をのんびりとも考えましたけど雨後でしたしヒルに追われて落ち着かないハイキングになりそうでやめました
青春の記憶・・・思わず名前間違えないように注意ですかね?(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する