![]() |
今年登った百名山は大菩薩嶺、四阿山、幌尻岳、妙高山と登ったのですが、特筆すべきは7月に行った北海道の幌尻岳。道中、重荷に苦しんだのですが何とか無事に登頂出来て良かったの一言に尽きます。下山後一週間は筋肉痛で足が動きませんでしたが。
盆休み後に妙高山に登る予定でしたが、台風が日本列島に相次いで直撃してなかなか登ることが出来ず、9月にやっと登ることが出来ました。この時期は天候不順な日が多かったなと思います。
10月に一座登れるかとも思ったのですが、夏風邪をこじらせたり、いびがわマラソン完走を目指しての走り込みに入ってしまったため、とうとう登る機会を逸してしまったという感じで一年が終わってしまったという感じです。
ともあれ、最難関だった幌尻岳に登ることが出来て、この目標が達成出来ただけでも良かったと言える一年だったと思います。
来年登る山は、あの山この山と候補は挙がっているのですが、年が明けたら考え直して、発表出来ればと思います。
皆さん、良い年をお迎え下さい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する