![]() |
![]() |
![]() |
前半は下り坂でペースダウンを意識しながら走ってたのですが自然とペースが上がっていたみたいでした。この頃は暑く感じて帽子を脱いで走っていました。一時は5時間ペースランナーの背中に付けている風船が見えるところまで走っていました。
中間点あたりの直線道路で冷たい向かい風が襲いかかって来ました。しかも小雨付きで。ここが最初の試練の場でした。25キロ過ぎにある登り坂でたまらず歩いてしまいました。それでもフラット、下り坂では走るようにはしてました。アップダウンに苦しんでいるうちに30キロ過ぎに高天神城跡で振る舞われる戦国汁には間に合いませんでした。
35キロ過ぎると、歩いたり走ったりで何とか40キロ地点の給水所まで来ました。長めのストレッチと約600円もするエネルギージェルを飲んで、泣いても笑ってもあと2キロと走り出しました。
ゴール直前で応援キッズランナーを召喚。小学生三年生の男の子が一緒に走ってくれました。お陰で走ってゴールする事が出来ました。5時間29分37秒でした。目標の5時間25分には届きませんでしたが、昨年のタイム5時間33分よりも速くゴール出来ました。
これで、いろいろあった今シーズンも終了。今年も飛躍的に記録が伸びたという訳ではなかったのですが、無事に完走出来て良かったなぁ〜と思いました。これからは登山にシフトチェンジしますが、その中でも苦手である暑さを今年こそ克服出来たらと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する