青春18きっぷが一回分残ってまして・・・・
本来なら9月1日〜3日に休みをとっていたので、その日に山にいこうかと思っていたのですが、天候不順でどこにもいけず・・・・。
とうとう、青春18きっぷが使える9月10日が迫って来ました。
天候が良ければ、さわやかウォーキングの塩尻市散策にいこうかと思っていたのですが、この週も天候が悪いので、下呂温泉へ温泉に入るだけツアーというのか、それをやってみたのです。
木曽川駅から下呂までの往復が元が取れるここと確認して、雨の中出発。
途中、美濃大田駅で2時間の待ち時間となりましたが、ここは駅前のラーメン屋で昼食をとって、何とか埋めました。
下呂に着いたのは14時頃。
温泉街をぶらりと歩いて、公衆浴場の下呂温泉博物館を見学後、白鷺の湯で一風呂浴びて、合わせて500円で済みました。
入浴後、下呂駅に戻ったら、いいタイミングで鈍行列車が来たので、何とか明るいうちに(?)自宅に戻ることが出来ました。
本来なら3780円往復かかるところを、2300円でいくことが出来て、短い時間でしたが旅情気分が味わえたかと思います。いつもの登山の旅ではなかったので、重い荷物や重い登山靴に悩まされることがなくて、別の意味で良かったです。
青春18きっぷが余って使い道に困ったら、温泉に入るために遠出してもいいなぁとも思いました。
この国が温泉大国で良かったよ・・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する