帰宅しました。
仙台は雨。
疲労がかなり酷いので、兄に迎えに来て貰えて助かりました(^人^)
土曜日で良かった…
今回お遍路で歩きながら、山奥で一人の時など何度も歌い、リピートして聴いた曲です。
椎名林檎
『ありあまる富。』
曲も歌詞も大好きで、色々思い出しては歩きながら何度も涙が出ました…。
富は見えない。
買えるものではない。
遍路で自然の中を歩き、人の優しさや親切に触れ、豊かな時間を味わいながら、この歌詞の通りだな…
と毎日思いました。
40日以上、テレビもニュースも見なくなり、民宿の食堂でテレビが付いていると雑音にしか聞こえず、煩わしいです。
余計なものは要らない。
シンプルで良いですね…。
お遍路をしていて、営利からかけ離れたたくさんのお接待や、無料の善根宿に泊まり
こんなにしてもらっても、何も要求されない。
逆に、
『させて下さい』
と言われる。
お接待をすることで喜びを感じている人がたくさんいるのだな…
と歩いてみて知りました。
こんなことが、周りにあるでしょうか?
知らない人達が、道端で
『気を付けてお詣りして下さい』
と手まで合わせてくれる…。
どれだけたくさんの優しい笑顔に会い、涙が出そうになったか…
社会で生きることに疲れた人、自己否定してしまう人、死を考えてしまう人…
不謹慎ですが、私は心身体調酷く出発する前そうでした。
そういう人は、是非歩き遍路をして欲しいです。
きっと、お金でも物でもない、豊かな時間がそこにあると思いますよ…(^人^)。
帰る家がない、お遍路をし続ける職業遍路さんもいます。
お遍路でも、様々な事情を抱えて歩いている人もいる。
私は家があるだけでも、幸せなのですね…
かと思えば、団体ツアーでガヤガヤとお遍路している人たちも。
四国は誰でも受け入れてくれますが、車やツアーではお接待される機会はないと思います。
便利で楽チンと豊かさは反比例するように思います。
南無大師遍照金剛。
http://www.youtube.com/watch?v=GvHmMv2JHDk&sns=em
ありあまる富
僕らが手にしている 富は見えないよ
彼らは奪えないし 壊すこともない
世界はただ妬むばっかり
もしも彼らが君の 何かを盗んだとして
それはくだらないものだよ
返して貰うまでもない筈
何故なら価値は 生命に従って付いている
彼らが手にしている 富は買えるんだ
僕らは数えないし 失くすこともない
世界はまだ不幸だってさ
もしも君が彼らの 言葉に嘆いたとして
それはつまらないことだよ
なみだ流すまでもない筈
何故ならいつも 言葉は嘘を孕んでいる
君の影が揺れている 今日限り逢える日時計
何時もの夏がすぐそこにある証
君の喜ぶものは ありあまるほどにある
すべて君のもの 笑顔を見せて
もしも彼らが君の 何かを盗んだとして
それはくだらないものだよ
返して貰うまでもない筈
何故なら価値は 生命に従って付いている
ほらね君には富が溢れている
hamukoさん おはようございます。
結願おめでとうございます。
又、お疲れさまでした!
結願されまして、心が癒された事でしょう!
やはり、お遍路を行うのは
単独で行うのが良いと思います!
団体で、ワイワイと行うのは
スタンプラリー的な考えを持った
方々かな〜
自分も、定年後は歩きでお遍路を
行いと思っています
みなさん定年してから歩く人が多いですね。
海外からは若い人もたくさん歩きに来ているので、『日本人はオールドマンばかりだね』と言われます。
仏教がそういうイメージなのでしょうね。
私の知人はお休みが3日もあれば、東京から歩きに来ています。
ツアーやグループもお年を召した方ばかり。
世界中どこにもない素晴らしい文化が残るのに、年をとってからという日本人が圧倒的なことが残念で…。
ツアーの人も、息子さんの供養など色々抱えている人もいますが、お経を読む場所でゲラゲラ笑っていたり、単独遍路から見ると異様に見えます。
全てお膳たてされて連れて行ってもらうだけでは、涙を流す感動もないのでは…と。
hamukoさん 結願おめでとうございます\(^o^)/
歩き通したのですね
凄いです‼素晴らしいです
50日間
表面ではなくその言葉の心のひだに、気付ける人になって行きたいと思います。
心の財産は無くす事も、誰にも捕られる事も出来ない
本当の豊かさを感じられたhamukoさんは幸せですね
ご無事に帰宅されて安心しました。
風邪などひかない様に、ゆっくり身体を休めて下さいね
疲れからか、鬱状態で動けなくなりました。
お遍路ロスという言葉もありますからね。
お遍路中はたくさん声を掛けて貰えました。
地元に帰ってきたら、当たり前ですが誰一人そんな人はいません。
お遍路ロスの治し方は、お遍路をまたすることかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する