2015年10月27日(火)
18,950 Steps 歩きました。歩行距離 14.591 km
女性特有のものがきてしまい(T_T)、今日は休みの日に当てようと思いましたが。
昨日距離を稼いだ分は電車に乗ればいいので、泉ゲストハウスを出発。
オシャレできれい、オーナー夫妻も良かったです(^人^)。
最初の2枚はゲストハウスです。
松山駅に9時半頃に着いて、モーニング食べようかな〜と思ってると、昨日ゲストハウスで知り合った人が駅前でカフェをしてることを思い出しました。
青い看板あったー!開いてる(^人^)。
昨日ゲストハウスで会ったお二人がいて、喜んでくださいました(^人^)
女性の方は絵描きのアーティストさんです。
お二人とも下駄を履いてました。
お店も個性的でステキです。
ブレンドとマフィンを頂く。
オーナーさんも、野宿で歩き遍路をされたそうな。
納札を渡したら、第一号で壁に貼ってくださいました(*^^*)
松山に来たらまた寄りますね☕️
松山から電車に乗りましたが、全身の疲れがドッと出てきてしまいました…。
連日の疲れが取れてないです。
電車を降りようとすると、綺麗な若い女性から
『うちお寺で、無料で泊めてますので来てください』
とメモを渡されました。
他にもおじさんのお遍路さんが乗っていたのに、何だかとてもありがたい…✨✨
さて、堀江駅から北条までいつもの半分以下の距離ですが、がんばります。
瀬戸内海が見えて、ここ、6月に逆打ちで自転車で走ったなぁ…
と思い出しました。
暑かったけど、体力的には歩きの方が大変です。
歩いていると、足の悪いおじいちゃんからも
『お遍路さん!どこまで行くの?』
と声をかけられる。
北条だと言うと、あと4キロだよ。
と言われてだいぶ進んだことに安心した…
北条辺りの喫茶店でゆっくりしようと探していると、イエムラ珈琲というお店を見つける。
かなり疲労してたので休みたくて入ってみたら、若いオーナー夫妻が気さくでした。
来られるお客さんもまたいい(^人^)
お客さんからジンジャーの粉末を貰ったので、納札を渡したら『初めて貰ったー!ご利益ありそう』
と喜んでくださいました(*^^*)。
お接待をされる側だけが嬉しいのではないのですね✨
珈琲のお接待の上に、ドリップパックまで頂いたので、お礼に大阪で買ったふなっしーポストカードを娘さんにと差し上げました(^^;;
オーナーさん、近くの宿まで乗せてくださいました(^人^)
チェックイン前だったので、リュックだけ置かせてもらい教えて貰った和菓子屋『久屋』へ。
4つ購入して、一つはお店で頂きました。
お茶を出してくださりありがとうございました(^人^)
急に雨が降ってきました。
カッパが見当たらないので、濡れながら早足で宿まで戻る途中、車から降りてきた女性が
『カッパ持ってないんでしょう、そんなに濡れて』
とビニールカッパを下さいました(;_;)
なんてありがたい。
今夜の宿は、なんと普通に泊まれば12500円だそう(OvO)
お遍路さんは2食付き5950円で、部屋に立派な温泉付き!!
またまた贅沢です✨。
お遍路さんて、四国ではこんなに優遇されるのですね…
読んでくださりありがとうございました(^人^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する