![]() |


仕方なく5日はお昼過ぎまで仕事をして伊賀までぶらり旅に


http://www.igaueno.net/?cat=106
まずは・・・
15,000本のつつじが自生しており
その規模は関西随一を誇る鈴鹿国定公園の特別地域に
指定されている余野公園へ
8日にはツツジ祭りが開催されるようで
今まさに園内のツツジは満開の見頃でした \( 'ω')/
http://www.city.iga.lg.jp/ctg/17664/17664.html
ちなみに
ここは油日岳や忍者岳などの登山口でもありますよ
次に向かったのが白藤滝です
この滝は落差15mを誇り、その昔、定次という武勇者が
約二丈(6,6m)もある大トカゲを討ったという伝説があります
いつもは近くの霊山に登った後になんかよく寄ってます
その模様はまたまた動画を作りましたので
よかったらどうぞ!!
帰りに・・・
伊勢名物の「赤福餅」を買おうと思ったら
どこも売り切れで買えなかったよ〜〜

(>ω<。。)