|
|
|
今週もたまたま中山道の醒ヶ井宿を
通ったら

車窓から地蔵川を見ていたチャメゴンが
「あれ???地蔵川の梅花藻あらへん!!」
「ちょっと見に行ってこい!!!」

と、言われ一人寂しく
先週満開だった地蔵川の梅花藻の群生地へ
あれ〜〜〜〜!?
ほんまや!!!
最近の長雨で増水した??為か
梅花藻が完全に沈んでて
花が早い流れに流されたのかな????
ほとんどありませんでした

もし梅花藻を見に行かれる方がおられましたら
事前に情報を確認された方がイイかもですよ
写真1 7月21日の梅花藻群生地
写真2 7月14日の同じ場所
写真3 7月14日の同じ場所
先週7月14日には満開だった梅花藻の動画↓