カテゴリー「道具」の日記リスト
全体に公開
2019年 01月 04日 14:44道具レビュー(ウェア)
コツコツ貯めて久しぶりにアウターを購入
モンベル製のドロワット パーカー
色はロイヤルブルー
初めてのゴワテックスです。
いろんな店を回り
デザインと着た感じと値段でこれに決めました。
お店の方曰く、雪山でガンガン使ってくださいとのこと。
カッコイイデザインで高機能性
きっと雪山が快
28
2
2017年 06月 11日 12:28道具レビュー(シューズ)
山歩きに愛用していた長靴の寿命が来てしまいました。
さて、どのくらいもったのか調べてみました。
今回の長靴は
屈曲試験 60万回クリアというのが売りでした。
この長靴の使用期間は1年7か月
山歩き回数は43回 平均6km歩いたとして 258km歩いたことになる。
私の歩幅は約45セン
23
2015年 10月 13日 10:49道具レビュー(テント・タープ)
好日山荘ポイント13%還元セール
いまがチャンスだと前々から欲しかった
アライテントのエアライズ1ついに購入
さっそく庭で張ってみた
やっぱりいい!快適だ
アライテントの儀式であるシームコート塗り
ワクワクします。
来週は近くの山でテン泊するぞ!
10
2014年 02月 12日 12:20道具レビュー(精密機器)
愛用のカメラ オリンパス μ795SWは 2008年1月「に購入
もう6年以上使用になるが故障は全くなく、安心して使えるカメラである。
最近、撮影場所が知りたいため、新しいカメラを検討していた。
防水性があり、GPS機能は種類が少ない。
が、オリンパスの耐久性、故障知らずの安心性で
STY
18
2
2011年 11月 12日 16:37道具レビュー(ウェア)
SKINSシャツのを本日試してみた

普段着、私はLサイズを着用しているが
今回これは、Mサイズを選択(販売店の勧め)
着用した感じは締め付けられるような感じもなく
ピッタッと密着して(なんかスパイダーマン)のような感じ
でとても快適であった。
しかも、肩こり
8
2011年 09月 16日 17:19道具
以前ここで紹介されていたので購入してみました
送料込みで1本798円なんとお買い得なのでしょうか
コンビニ決済後7日で到着しました。
第一印象は
色はゴールドと派手でロックはあまいが分解清掃すればよくなった。
まあこんなもんかなぁ〜
コルクがキャラメルの匂いするのが不思議な感じですが
14
4
2011年 05月 02日 12:43道具
いつものように庭のウッドデッキでコーヒーを沸かしていて、ふと思った。
このキャンピングガス製のストーブを、いまでも私以外に山や家で使っている人っているのかなぁ〜っと?
山で出会ったことないし。
本体をよく見ると85年3月製

と記載されていました。
って26年愛用しているわけです。
壊
15
6
2011年 04月 01日 20:04道具レビュー(その他道具・小物)
これから暖かくなると
ヒルに悩まされる事と思う
そこで、今日はヒル対策に効果覿面といわれる
「ヒル下がりのジョニー」を購入しに会社まで行った。

初対面の社長さんとなかなか気さくで話し込んでしまった。
商品は3年かかり商品を開発したそうで、
効果は、出発時スプレーをすれ
19
3
2011年 02月 04日 01:05道具
整理をしていると懐かしいものを発見。
昔のスノーピーク製のアイゼンです。
これは、小学生の時に、
大阪のM市A小学校時、金剛冬山登山に必要なので、たしか5年生のときだったかな。
懐かしいものを発掘され、昔の金剛登山を思い出しております。
2