ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
とんぼ
さんのHP >
日記
2014年01月10日 16:52
登山靴
全体に公開
靴のほつれは寿命か 治せるか?
愛用の登山靴ザンバランのシェルパライトにほつれが発生した。
三年で約60回以上の山歩き。ソールはまだ大丈夫なのだが…
修理に近くの鍵靴修理やさんに持ちこんでみた。ミシンで縫うことは出来るが、中のゴアテックスも一緒に縫うから防水でなくなるよって言われた。この靴はもう寿命とみるか、それとも自分でなんとか手縫いで治らないかと考えてしまう。
2013-01-28 ストックを駐車場に忘れた
2014-02-12 OLYMPUS STYLUS
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:3861人
靴のほつれは寿命か 治せるか?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
uedayasuji
RE: 靴のほつれは寿命か 治せるか?
こんばんわ
靴・・これだけは・・金じゃないんですよねぇ〜
慣れ親しんだ靴は、マジで相棒、以上ですね・・
新しい靴を履いてとなると・・やっぱ、最低半年はかかりそうですもんね
自分で縫いたい・・わかります・・その気持ち・・
今年もいい山行ができますように
でわでわ
2014/1/10 17:27
mesner
RE: 靴のほつれは寿命か 治せるか?
今晩は。
ゴアテックスの靴は街の靴屋では駄目ですよ。ザンバランを取り扱っている(買った店が一番良いと思います)店に頼まないと元通りにはなりません。
但し取扱店でも修理は出来ませんから、一ヶ月位は掛るかも知れませんね。
私も同じものを2年8ヶ月前から履いています。91日履いていますが、今の所何とも有りません。
写真を見ると、良く洗ってあるようで、手入れが行き届いているようですが、あまり擦り過ぎて革や糸が痛んでいますね。私なんか乾いたタオルで軽く払うだけです。革も糸も買った時のままですよ。
但し、私は雨の日は歩きません。
2014/1/10 18:07
とんぼ
RE: 靴のほつれは寿命か 治せるか?
uedayasujiさん mesnerさん こんばんは
思い出のある靴はなんとか復活させたいです。 一度、購入店に持って行ってみようかと思います。 時間がかかってもいいと思います。
靴の手入れは、百均のブラシで土を落とすぐらいです。あまりにも汚い時は水で洗い流していました。 あとは靴用のAMEDASという防水スプレーをかけていました。 mesnerさん そうですかブラシでこすりすぎが悪いのかも…
やさしく
しなかったのが原因かな
2014/1/10 21:02
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
とんぼ
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
無線機(2)
登山靴(4)
登山道のコース(1)
GPS(3)
道具(9)
プレゼント(1)
なんねやねん(1)
旅行(1)
帰り道(1)
車、バイク(2)
焚き火(1)
ヤマビル(2)
遭難(1)
椿大神社(0)
コレクション(1)
ショップ(0)
未分類(11)
訪問者数
56466人 / 日記全体
最近の日記
GARMIN OREGONの修理をやってみた
アウター 10年ぶりに購入
登山靴購入 MEINDEL ドイツ製
奥多摩御嶽山神社の朱印で泣く
長靴の寿命はどれくらい
ARAIエアライズ1購入した
三重県警察ヘリ
最近のコメント
RE: アウター 10年ぶりに購入
とんぼ [01/07 11:18]
RE: アウター 10年ぶりに購入
MonsieurKudo [01/06 21:24]
RE: 3月30日に高尾山に行く予定なの
とんぼ [03/27 00:46]
各月の日記
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
こんばんわ
靴・・これだけは・・金じゃないんですよねぇ〜
慣れ親しんだ靴は、マジで相棒、以上ですね・・
新しい靴を履いてとなると・・やっぱ、最低半年はかかりそうですもんね
自分で縫いたい・・わかります・・その気持ち・・
今年もいい山行ができますように
でわでわ
今晩は。
ゴアテックスの靴は街の靴屋では駄目ですよ。ザンバランを取り扱っている(買った店が一番良いと思います)店に頼まないと元通りにはなりません。
但し取扱店でも修理は出来ませんから、一ヶ月位は掛るかも知れませんね。
私も同じものを2年8ヶ月前から履いています。91日履いていますが、今の所何とも有りません。
写真を見ると、良く洗ってあるようで、手入れが行き届いているようですが、あまり擦り過ぎて革や糸が痛んでいますね。私なんか乾いたタオルで軽く払うだけです。革も糸も買った時のままですよ。
但し、私は雨の日は歩きません。
uedayasujiさん mesnerさん こんばんは
思い出のある靴はなんとか復活させたいです。 一度、購入店に持って行ってみようかと思います。 時間がかかってもいいと思います。
靴の手入れは、百均のブラシで土を落とすぐらいです。あまりにも汚い時は水で洗い流していました。 あとは靴用のAMEDASという防水スプレーをかけていました。 mesnerさん そうですかブラシでこすりすぎが悪いのかも…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する