ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
straycats
さんのHP >
日記
2010年09月09日 15:26
ヨタ話
全体に公開
今日はカーネルさんの誕生日だと!
ムショーに食べたくなる時がありますよね!!『ケンタッキー』
今日はカーネルサンダースさんの誕生日とは知らなかった
TVでそんな事を聞いて頭の中がケンタッキーモードになってしまい・・・仕事帰りに買って行こうか迷ってます
巣鴨で降りて山の本を買うついでにケンタを買って行こうかな
COKEも買わねばっ
2010-09-06 やはり甲斐駒⇔それとも鳳凰三山
2010-09-09 全紙15日発売だって。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:208人
今日はカーネルさんの誕生日だと!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 今日はカーネルさんの誕生日だと!
私の地元、飛騨高山には
ケンタッキーフライドチキンがありません。
(以前はありましたが撤退しました。ついでにモスも。)
チキン食べたいなぁ〜
買うには、最低1時間半は車を走らせないと
いけないのです。
2010/9/9 16:03
straycats
それは・・・不憫な。。。
raichou さん。
こんにちわ!店が撤退ですか。それはそれは・・・。
うちのそばもモスが撤退。吉牛撤退。で吉牛とモスは交通機関を使わないと食べれません
こんな事を聞いては悪いのですが『ケンタ』ってたまに食べたくなりますよね??
raichou さんには悪いですが今晩はスパイス11種類を使ったチキンをガッツリいかせて頂きます(笑)
2010/9/9 16:34
MATSU
RE: 今日はカーネルさんの誕生日だと!
実在の人物だったんですか。
ミッキーの誕生日みたいなノリかと思いました。
ところで今年は阪神の調子が良いですが、呪いは解けたのでしょうかね。
私はどちらかと言えば巨人ファンなのでカーネルオジサンにはもう少し頑張ってもらいたいのですが。
2010/9/9 17:45
サク姉
RE: 今日はカーネルさんの誕生日だと!
raichouさんのお住まいのとこには
ケンタが無いんですね!
こちらも町内には無くて食べたい時は
上田市まで行かないといけません。
でも、私は食べなくても匂いだけで十分です
でもでもこの日記を読んだら
数年ぶりで食べたくなってしまいました!
2010/9/9 17:47
straycats
ケンタの日
MATSUさん、sakusakuさん。こんばんわ
私もしょっちゅうではないのですが今日はバーレル行きます
モスしかり、吉牛しかり、モードに入るとどうしても食べたくなってしまう
私の胃袋は何でも吸い込むブラックホールよりタチが悪いのですぅー
でわ、会社を脱出します
2010/9/9 18:32
startours2
RE: 今日はカーネルさんの誕生日だと!
マニアックな話をすると、英語で陸軍大佐はカーネルっていうんですが、鳥おじさんのカーネルサンダースは米軍に入隊していましたが、一般兵のまま退役(除隊)しておりお店が成功した後に、カーネルの称号を頂いたようですよ。まぁどうでもいい話でした。
ちなみに、ケンタさんは直営店よりもフランチャイズ店舗が多いんですね。この辺りが商売上手ってちょっとおもいました。
2010/9/9 23:23
straycats
カーネルサンダースねた。
ryuryu2580さん。プチ情報ありがとうございます。
昔、見ていた『COMBAT』でサンダース軍曹がいましたが、カーネルサンダースは店が成功して『カーネル=大佐』の称号を貰ったとわっ
驚きッ
昨晩は6ピース購入しました。昔は全部指定もしてくれたのに・・・今は3つまでと言われ脚以外を渋々買って帰りました
ちなみにカーネルサンダースさんの誕生日なのに割引も特典も無しでした
2010/9/10 13:05
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
straycats
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
酒肴(12)
山話(61)
ヨタ話(31)
山グッズ(3)
ギジュ(1)
訪問者数
73830人 / 日記全体
最近の日記
久し振りのヤマレコ
先日のお土産画像
七丈から先
甲斐駒 黒戸尾根 ナイフリッジ画
5月1日の芝桜&長瀞、天然かき氷、宝登山。
こんにちわ。最近、記録を残せないですが
清水寺の舞台からダイブして
最近のコメント
おひさ〜〜
tekutekugo [12/30 00:24]
RE: 先日のお土産画像
straycats [06/26 06:06]
ちゃいます!!
tekutekugo [06/24 21:33]
各月の日記
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
私の地元、飛騨高山には
ケンタッキーフライドチキンがありません。
(以前はありましたが撤退しました。ついでにモスも。)
チキン食べたいなぁ〜
買うには、最低1時間半は車を走らせないと
いけないのです。
raichou さん。
こんにちわ!店が撤退ですか。それはそれは・・・。
うちのそばもモスが撤退。吉牛撤退。で吉牛とモスは交通機関を使わないと食べれません
こんな事を聞いては悪いのですが『ケンタ』ってたまに食べたくなりますよね??
raichou さんには悪いですが今晩はスパイス11種類を使ったチキンをガッツリいかせて頂きます(笑)
実在の人物だったんですか。
ミッキーの誕生日みたいなノリかと思いました。
ところで今年は阪神の調子が良いですが、呪いは解けたのでしょうかね。
私はどちらかと言えば巨人ファンなのでカーネルオジサンにはもう少し頑張ってもらいたいのですが。
raichouさんのお住まいのとこには
ケンタが無いんですね!
こちらも町内には無くて食べたい時は
上田市まで行かないといけません。
でも、私は食べなくても匂いだけで十分です
でもでもこの日記を読んだら
数年ぶりで食べたくなってしまいました!
MATSUさん、sakusakuさん。こんばんわ
私もしょっちゅうではないのですが今日はバーレル行きます
モスしかり、吉牛しかり、モードに入るとどうしても食べたくなってしまう
私の胃袋は何でも吸い込むブラックホールよりタチが悪いのですぅー
でわ、会社を脱出します
マニアックな話をすると、英語で陸軍大佐はカーネルっていうんですが、鳥おじさんのカーネルサンダースは米軍に入隊していましたが、一般兵のまま退役(除隊)しておりお店が成功した後に、カーネルの称号を頂いたようですよ。まぁどうでもいい話でした。
ちなみに、ケンタさんは直営店よりもフランチャイズ店舗が多いんですね。この辺りが商売上手ってちょっとおもいました。
ryuryu2580さん。プチ情報ありがとうございます。
昔、見ていた『COMBAT』でサンダース軍曹がいましたが、カーネルサンダースは店が成功して『カーネル=大佐』の称号を貰ったとわっ
昨晩は6ピース購入しました。昔は全部指定もしてくれたのに・・・今は3つまでと言われ脚以外を渋々買って帰りました
ちなみにカーネルサンダースさんの誕生日なのに割引も特典も無しでした
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する