ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
junbader
さんのHP >
日記
2024年09月13日 21:27
テン場ハンターの自己満
全体に公開
さてこのテン場はどこでしょうか?
この連休9月14〜15でこのテン場に行こうと思ってます
14日は晴天のようですが15日は怪しいです
なんとか天気もって欲しいです
ここは自分の好きなテン場の一つです
かなりマニアックなテン場かな
ここで張ってる人をあまり見たことが無いですが
とにかく素晴らしいテン場です
さて、このテン場はどこでしょうか?
簡単と思うのでヒント無し
ご興味のある方はクイズに答えてね!
レスは15日の夜以降しかできないですけど
2024-08-22 最近マイページの反応遅くないで
2024-09-22 ソロBBQをしたが・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:665人
さてこのテン場はどこでしょうか?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
udone
junbadarさま
涸沢から南稜経由で北穂でしょうか??
2024/9/13 21:48
いいね
1
junbader
udoneさん
遅くなりましてすみませんでした
ルートは正解です
どこのテン場かをおっしゃって頂ければ
お答えむちゃくちゃ速かったですね!
2024/9/15 20:19
Junjapa
前穂北北尾根が見えている、、、そうかな。
2024/9/13 22:05
junbader
Junjapaさん
遅くなってすみませんでした
おっしゃる通り奥に見えてるのは前穂の北尾根ですね
出来ればどこのテン場かおっしゃっていただければ!
特徴的なので穂高の好きな人にはすぐわかってしまいそうです
2024/9/15 20:23
JUNKO
junさん こんばんは😊
🖐️ハイ‼️
わかりません😳
お気をつけて〜
2024/9/13 22:24
junbader
JUNKOさん
遅くなってすみませんでした
OK!OK!また別の話題でよろしく!
2024/9/15 20:24
いいね
1
JUNKO
junさん
おかえりなさーい😁
お疲れ様でした。
はしゃぎましたか〜?🤭
2024/9/15 20:35
junbader
JUNKOさん
エロエロでございます
あ!違う!ヘロヘロです
2024/9/15 20:42
いいね
1
JUNKO
junさん 💦
エロエロはうっすら🤭冗談だよー
ヘロヘロのベロベロタイムなのですね😆
ゆっくり休んでくださいね〜
2024/9/15 20:59
いいね
1
junbader
JUNKOさん
ありがと!
2024/9/15 21:00
いいね
1
vt250z
北穂高岳のテン場ですか?
北尾根と常念岳が見えるので。
2024/9/13 22:42
junbader
vt250zさん
遅くなってすみませんでした
正解!
ちょっとしたヒントを見逃さないですね
さすがvt250zさん
僕が逆の立場だったら常念は分かっても北尾根は分からなかったかも
知れないです
2024/9/15 20:27
borav64m
北穂の天場ですね。北穂沢の雪が無くなる秋は水を担がなくてはならないので幕営者が少ないのではないでしょうか。
45年ほど前の11月末にここから麓で花火が上がっているのが見えて奇妙でした。
https://www.yamareco.com/modules/diary/93584-detail-84446
2024/9/13 23:33
junbader
borav64mさん
遅くなってすみませんでした
正解!
日記読みましたが、この界隈の冬山に精通されてるみたいですね
自分には到底できません
このテン場は小屋との距離がネックとなってるんでしょうね
おっしゃる通りで水場もないので、水場があったら
必ず補給が必要かと思ってます
ですが、その分人が少なくて素晴らしいロケーションを楽しめるので
好きなテン場なんです
2024/9/15 20:36
いいね
1
maroeri
はい、私も北穂のテンバだと思いましたー
ここのテンバのトイレ…皆さんどうしてるの⁉️って疑問を持ち続けているんだよね〜🚻
2024/9/14 8:40
junbader
maroeriさん
遅くなってすみませんでした
正解!
そっか〜エリさん大キレット通過してるから知ってるのかな
トイレ?皆さんどうしてるんでしょう
僕は幸いトイレに行くことが無かったので分からないけど
2024/9/15 20:38
maroeri
junbaderさん
ここは2度通ったことがあります
最初に通った時は「え?ここがテント張るとこ⁉️」って思いましたよ💦
そして小屋までそこそこの岩場が15分程。
トイレ行くのに往復30分…景色は最高なんですが😆でも携帯トイレ持参すればトイレ問題は解決かなー? レコ待ってまーす
2024/9/16 6:54
いいね
1
445
junbederさん
こんにちは😃
自然にパワーいただいて、楽しまれてる最中かしら(*´艸`*)
お気をつけて引き続き堪能されてくださ〜い✨
2024/9/14 11:25
junbader
445さん
遅くなってすみませんでした
コメントだけでも嬉しいです
また映画の話、お願いします!
近くエイリアン見に行くつもり
2024/9/15 20:41
minislope
junbaderさん、こんにちは。
前穂が綺麗に見えるのがいいですね、私も北穂テント場に泊まりたいですが、水場とトイレがネックです。けど、この週末、稜線のテント場に泊まるのに水場が往復30分とのことだったので、途中の水場で補給して上げられたし、テント場混雑しててトイレから遠いとこしか張れなかったけど、ヒーヒー言いながらも行き来出来たので北穂テント場も案外頑張れるかもしれないとちょっとだけ希望が生まれました。
2024/9/16 5:28
junbader
minislopeさん
この週末に行かれた稜線のテン場が気になります
どこでしょう?
レコアップお待ちしております
ぜひ、北穂のテン場もやってみて下さい
2024/9/16 8:22
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
junbader
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
不思議な体験(1)
マナー(1)
オジサン困る問題(5)
登山あるある問題(2)
単なるボヤキ(3)
山での遭難(1)
登山ギア(0)
山道具の話(1)
皆さん、気をつけて!(2)
グルメねた(3)
山以外の趣味のお話(3)
なんとかして欲しい!(1)
友人を大切に(1)
ヤマレコ利用方(0)
ヤマレコ利用法(1)
登山スタイル(1)
怖いお話(1)
なんだか重い問題(0)
動作が遅い問題(1)
行くか諦めるか(0)
テン場ハンターの自己満(1)
山行かない時の過ごし方(1)
上手くいかないお話(1)
登山以外の趣味(1)
ブランド(1)
山以外の趣味(1)
音楽関係(1)
生活ネタ(2)
クルマの話(1)
山の問題(1)
登山の魅力(1)
未分類(10)
訪問者数
16762人 / 日記全体
最近の日記
この夏、好天続き、でも・・
三連休と期日前投票
「ラック!!」登山者の連携プレー!
ゴーヤチャンプルー
なんで登山って楽しいんだろう?
キレました
遠近両用メガネ3度の失敗
最近のコメント
えちさん
junbader [07/23 16:31]
kayoさん
junbader [07/23 16:26]
junさんおはようございます!
えち [07/23 10:28]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
涸沢から南稜経由で北穂でしょうか??
遅くなりましてすみませんでした
ルートは正解です
どこのテン場かをおっしゃって頂ければ
お答えむちゃくちゃ速かったですね!
遅くなってすみませんでした
おっしゃる通り奥に見えてるのは前穂の北尾根ですね
出来ればどこのテン場かおっしゃっていただければ!
特徴的なので穂高の好きな人にはすぐわかってしまいそうです
🖐️ハイ‼️
わかりません😳
お気をつけて〜
遅くなってすみませんでした
OK!OK!また別の話題でよろしく!
おかえりなさーい😁
お疲れ様でした。
はしゃぎましたか〜?🤭
エロエロでございます
あ!違う!ヘロヘロです
エロエロはうっすら🤭冗談だよー
ヘロヘロのベロベロタイムなのですね😆
ゆっくり休んでくださいね〜
ありがと!
北尾根と常念岳が見えるので。
遅くなってすみませんでした
正解!
ちょっとしたヒントを見逃さないですね
さすがvt250zさん
僕が逆の立場だったら常念は分かっても北尾根は分からなかったかも
知れないです
45年ほど前の11月末にここから麓で花火が上がっているのが見えて奇妙でした。
https://www.yamareco.com/modules/diary/93584-detail-84446
遅くなってすみませんでした
正解!
日記読みましたが、この界隈の冬山に精通されてるみたいですね
自分には到底できません
このテン場は小屋との距離がネックとなってるんでしょうね
おっしゃる通りで水場もないので、水場があったら
必ず補給が必要かと思ってます
ですが、その分人が少なくて素晴らしいロケーションを楽しめるので
好きなテン場なんです
ここのテンバのトイレ…皆さんどうしてるの⁉️って疑問を持ち続けているんだよね〜🚻
遅くなってすみませんでした
正解!
そっか〜エリさん大キレット通過してるから知ってるのかな
トイレ?皆さんどうしてるんでしょう
僕は幸いトイレに行くことが無かったので分からないけど
ここは2度通ったことがあります
最初に通った時は「え?ここがテント張るとこ⁉️」って思いましたよ💦
そして小屋までそこそこの岩場が15分程。
トイレ行くのに往復30分…景色は最高なんですが😆でも携帯トイレ持参すればトイレ問題は解決かなー? レコ待ってまーす
こんにちは😃
自然にパワーいただいて、楽しまれてる最中かしら(*´艸`*)
お気をつけて引き続き堪能されてくださ〜い✨
遅くなってすみませんでした
コメントだけでも嬉しいです
また映画の話、お願いします!
近くエイリアン見に行くつもり
前穂が綺麗に見えるのがいいですね、私も北穂テント場に泊まりたいですが、水場とトイレがネックです。けど、この週末、稜線のテント場に泊まるのに水場が往復30分とのことだったので、途中の水場で補給して上げられたし、テント場混雑しててトイレから遠いとこしか張れなかったけど、ヒーヒー言いながらも行き来出来たので北穂テント場も案外頑張れるかもしれないとちょっとだけ希望が生まれました。
この週末に行かれた稜線のテン場が気になります
どこでしょう?
レコアップお待ちしております
ぜひ、北穂のテン場もやってみて下さい
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する