![]() |
風呂と酒
本日の酒
「山丹正宗 風鈴(吟醸酒)」(八木酒造)
俺はシラフをやめるぞぉー!◯◯◯◯!!
とりあえず喉を潤し整えるため、ビールをチェイサーがわりにスタンバイ。バッチリと冷やで決めようと、近くですぐ手に入る山丹をチョイス。甘口かと思えばそうでもなく、スッキリした飲みくちである。いや、スッキリしすぎて水のようである。薄味の和食に合わして少量嗜める程度に飲めば美味いかもしれない。しかし、濃い味の肴と合わせてガツンとやりたかった今日の気分とはちょっと合わなかったかもしれない。
酒の肴
「いかなめろう」
明らかにやりすぎである。昼にオムそばとオムライスを食べているのに、酒を飲むなら何かと合わせなければないという謎の脅迫概念に囚われて買ってしまった悪魔の一品。お腹ははち切れそうなのに、食欲だけが暴走。アルコールが手伝って私の脳では制御できなくなってしまった。ただ、一口食べて「まぁ、こんなものか」と妙に納得してしまいそのまま箸を置いた。たこわさみたいにピリっとアクセントがあればもうちょっと食べたかもしれない。