|
HOME >
zottamanさんのHP >
日記
昨日、スポルティバのシンセシス GTX サラウンドの修理が完了したので、早速、今日の裏高尾縦走に履いてみた。藤野の駅から陣馬山〜城山〜高尾山〜高尾駅までの約25キロ強を歩いたが、木の根っこや岩につま先が引っかかると、ラバーが剥がれるのではと、少し気を使いながら歩いてきた。掲載の写真は、帰宅後に撮影したものだが、少し剥がれている感じ。この靴の構造上、やむをえないと感じつつ、靴自体は、履き易いし良いものなので、ちょつと残念。次期モデルでは、他のトレッキングブーツと同様に、つま先全体を広くラバーで覆うなどの改良を図ってほしいもの。
靴修理完了後に早速、使用してみた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する