ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> zottamanさんのHP > 日記
日記
zottaman
@zottaman
10
フォロー
22
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
zottamanさんを
ブロック
しますか?
zottamanさん(@zottaman)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
zottamanさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、zottamanさん(@zottaman)の情報が表示されなくなります。
zottamanさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
zottamanさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
zottamanさんの
ブロック
を解除しますか?
zottamanさん(@zottaman)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
zottamanさん(@zottaman)のミュートを解除します。
カテゴリー「クルマ」の日記リスト
全体に公開
2020年 08月 25日 00:06
クルマ
9日ぶりに帰還
9日ぶりに帰還したのは、クルマ。この前、中央高速を走っていたら突然エアコンから熱風が。やむを得ず窓を全開にして、エアコンをオフにして30分間、再びオンにしたら、復活。その日は何とか持ったものの、どうも怪しいのでディーラーに持ち込んだのが15日。ついでに、気になっていたエンジン始動時の黒煙と異音のチェ
45
続きを読む
2020年 03月 23日 18:48
クルマ
お疲れ様!
今日は、前から有給を取ってあった。長年乗ってきた愛車シャリオ・グランディスのラストランでカタクリで有名な三毳山に行ってきた。午前中に三毳山を歩いて軽く汗をかいて、午後3時までにクルマを引き渡す約束だったので、東北道で帰ると早く着いてしまうので、少し遠回りだが、東北道から圏央道を経由して常磐道で帰路に
30
続きを読む
2019年 08月 19日 20:04
クルマ
愛車ドック入り、そして帰還す!
前回の日記で書いたように、箱根からの帰路にクルマのアイドリングが突如不安定となりガクガクしながらも騙しだまし、何とか帰庫したところ。その後、ネットでいろいろ調べたら、吸気系統か点火系統(プラグかイグニッションコイル)のトラブルが考えられることがわかった。そこで、とりあえず自分で対処してみようと思い、
16
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
映画(11)
本(7)
補修(2)
マラソン(7)
マラソン(2)
メンテナンス(5)
六甲全山縦走(1)
トレーニング(4)
アクシデント(2)
ボランティア(5)
クルマ(3)
台風(1)
独り言(111)
ドライブ(3)
サイクリング(9)
読書(2)
コロナ(1)
ボランティア(4)
散歩(2)
祭り(2)
ドライブとサイクリング(1)
未分類(84)
訪問者数
39215人 / 日記全体
最近の日記
栂海新道登山口に立つ
無事に帰りました!
日本で海岸線から一番遠い地点の認定書
お気に入りの靴のソールが大変!
初めてのテレマークスキー
銀座にも春が来ていた
百里基地航空祭に行ってきました
最近のコメント
bmwr1200rsさん
zottaman [04/26 21:56]
ウメちゃんさん
zottaman [04/26 21:54]
おはようございます。
ウメちゃん [04/26 06:29]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03