この前、群馬県南牧村の立岩を歩いたときに、ヤマビルを警戒して頻繁に足元を確認しながら歩いていました。そして、休憩した時にふと靴を見ると踵の辺りのソールが剥がれかけているというか、加水分解しているのを発見。しかも、これから岩場や鎖場の多い場所を通過する途中だったので、何とか下山まで持ってくれと、騙し騙し歩いてきました。ソールは剝がれることなく何とか下山できました。
でも、この状態では使えないので、ソールの張替えを依頼するつもりです。これで2度目の張替えになりますが、愛着のある靴なので何とか張替えできないか好日山荘に持ち込んで相談してみようと思っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する