|
|
|
HOME >
zottamanさんのHP >
日記
今日は、遅めのスタートで矢倉岳を歩いた。帰路は、そのまま大井松田ICに向かい東名に乗れば、早めに帰れるけど、せっかく此処まで来たからには、直帰では芸がない。そこで、最近、ヤマレコでちょこちょこ登場している「はこね金太郎ライン」と金時山への最短ルートといわれている「金時見晴パーキング」とやらを偵察してみることにした。「はこね金太郎ライン」は、思ったより道幅もあって、足柄から登ってみた限りは走りやすい道だった。でも、ランナー、チャリダー、ライダー、クルマと色々なカテゴリーが、様々な速度で走行して来るので、いつもより慎重に走った。パーキングから金時山への登山口も分かりやすかったので、金時山まで45分ならちょっと歩いてこようかなという思いもよぎったけど、すでに午後3時過ぎなので帰りの渋滞も考えると次の機会ということにした。近いうちに、いつもの足柄峠からのルートと歩き比べてみたい。まあ、この前の湯の沢峠と同様にちょっと偵察ということで、立ち寄った次第。
せっかく箱根に来たので、ちょっと寄り道
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する