ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tomhigさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 05月 05日 20:46未分類

ボディーブローがじわり効くように嬉しい

神保町の石井で富士山のジオマップ購入。 うちのベランダから須走ルートも見えてるに違いない。 関東平野のど真ん中で谷川岳、南アルプス、穂高は見えないが富士山は見える。 丹沢奥多摩奥武蔵の山の端は見えるが特徴的な武甲山しかわからんとです。
  8 
2025年 05月 03日 09:29未分類

同じルートに対しての所感の違い

あるレコでは簡単だった、かたや緊張の連続だったと同じルートでも所感が大きく異なることがままある。 どっちも真実じゃなかろうか。 場数踏んでる登山者と初めて挑む登山者とでは所感が違って当然であって。 簡単だったと述べてる登山者も初心者の時に挑めば緊張の連続になる。 登攀も雪山も同じような難易度
  55 
2025年 01月 23日 19:47未分類

登山SNS考

【instagram】 オナニー、ポエム。 検索が終わっとる。 役立たず。 人気の女性の登山ルート紹介のポストは女性らしく丁寧だなと思う。 【FB】 内輪、味噌もクソも一緒。 会ったことある登山者の山の投稿は見るし質問したりする。 【X】 魑魅魍魎の集う場。 下らん登山ア
  48   2 
2024年 12月 28日 19:24未分類

やまつみ

昨年来小手調べで作成した谷川岳に続き今年度末は北岳、鳳凰作成。 白旗史朗氏の本や私自身のヤマレコフォトブックの北岳の写真後ろに置いて写真撮ったり 積み重ねるにつれ、野呂川発電所がまず現れ、あるき沢橋、池山御池、幕営地、ボーコン沢の頭が現れるとやはり感慨深い。 白峰三山のバリエーションルート
  30 
2024年 09月 12日 16:47未分類

社会人ベスト体重

週末ジョガー、晩飯コメの量減らしたら63キロ台に。 179で高校60、大学62、社会人ピーク80まで肥えたが4年で16キロ近く落ちた。 学生時分陸上部長距離で毎日10〜20キロ走っていた肺と筋肉は望めないがまずまずなんじゃないか? 2月から全く山に行っちゃいないが山も歩け登攀出来る体型ではある
  31 
2024年 08月 19日 22:52未分類

谷川岳の岩場

神保町の古書店で山と溪谷社の谷川岳の岩場を購入。 復刻穂高岳の岩場は購入済みでしたが谷川岳の岩場は復刻版は出ておらず。 1980年初版で定価2,500円が値札は5,000円。 2017年出版の復刻穂高岳の岩場が5,060円、減価どころか新書の価値そのまま維持でびっくり。 掲載されてるルートが
  47 
2024年 03月 16日 17:15未分類

山岳会退会

山岳会退会、アルパインクライミングはもう出来ないかな。 かねてから予想したとおり山行ける環境じゃなくなった。 岩トレ岩場の場数踏まずに本チャン挑む程甘くないのは咋シーズン骨身染みた。 会長と反り合わず、こっちも大人げない対応しててどっちもどっち、良い潮時だったんだろう。 前穂、滝谷、北岳
  106