![]() |
山でも不織布マスクをしていましたが、登り始めてすぐに呼吸が苦しくなり、周りに人がいないのを確認してマスクをポケットにねじ込んでしまいます。
対抗者が来たら慌ててマスクを取り出し、装着してから「こんにちは」。
終いにマスクをどこかに落とすのではないかと心配していますが、案の定と言うか、最近は登山道を歩いているとマスクの落とし物をしばしば見かけます。
自然の中にあの白い不織布などのマスクは目立ち、かなりの違和感を覚えます。
拾って然るべきところまで持って行くべきと思うのですが、ウイルス感染が頭をよぎりどうにも手が出ません。
結局、あの不織布は自然分解するのだろうかなど考えながら通り過ぎてしまい、罪悪感が尾を引きます。
せめて、自分は落とさないようにと首にネックカバーをして、これからは対抗者が来たらネックカバーを引き上げて「こんにちは」とやります笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する