ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ShuMae
さんのHP >
日記
2016年02月17日 11:50
大自然
全体に公開
Sierra Nevada山脈
私が山に「はまる」きっかけとなったアメリカCalifornia州のSierra Nevada山脈。
今回も出張なので登る時間は取れないが、リベンジを誓ったLone Pine Peak(3,945m)はアラスカ、ハワイを除く本土最高峰のMt. Whitney(4,418m)の南にある。
あれから10年を迎え、そろそろ本当にリベンジしたいものである。
が、いつになるか、それまで日本でトレーニングしておこう。
写真
ーSierra Navade山脈のMt. Whitney付近(と思う)
ーLos Angeles, Hollywoodの看板
ーLos Angeles Downtown
2016-01-18 リス君クラブ!!(宣伝!)
2016-02-29 アメリカ2週間
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:582人
Sierra Nevada山脈
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
akubi_neko
RE: Sierra Nevada山脈
おはようございます
飛行機の中から見る景色は雄大ですね〜。
そちらにはリアルリス君がいるのかしら?
楽しんで来て下さいね〜!
2016/2/20 8:43
ShuMae
RE: Sierra Nevada山脈
あくびネコさん、コメントありがとうございます。
アメリカの私の知ってる西海岸のSierra NevadaやLos Angeles周辺の山にはホントのリスが沢山いますよ。
歩いてるとそこかしこに。
街中の公園にも結構います。
エッヘンはしてませんが、表情や仕草ががわいいですね。
今回の出張は移動ばかりで疲れます、アメリカ大陸東西南北。
3月だと少しは春めいてるのかな?
2016/2/22 12:24
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ShuMae
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
山の本(6)
野草類(1)
大自然(3)
アウトドア動画(1)
寺社仏閣(1)
山岳会(1)
リス君くらぶ(1)
安全登山(2)
スポーツ(1)
未分類(12)
訪問者数
39016人 / 日記全体
最近の日記
人工股関節を入れました!
私と日本百名山
東京2020オリンピック
ココヘリに加入しました
リスの森
山の会へ
COVID-19パンデミック
最近のコメント
miketamaさん、メッセージをありが
ShuMae [04/30 08:05]
ShuMaeさん、おはようございます
miketama [04/29 09:02]
moonさん、おはようございます
ShuMae [04/29 06:47]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
おはようございます
飛行機の中から見る景色は雄大ですね〜。
そちらにはリアルリス君がいるのかしら?
楽しんで来て下さいね〜!
あくびネコさん、コメントありがとうございます。
アメリカの私の知ってる西海岸のSierra NevadaやLos Angeles周辺の山にはホントのリスが沢山いますよ。
歩いてるとそこかしこに。
街中の公園にも結構います。
エッヘンはしてませんが、表情や仕草ががわいいですね。
今回の出張は移動ばかりで疲れます、アメリカ大陸東西南北。
3月だと少しは春めいてるのかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する