ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ShuMae
さんのHP >
日記
2014年08月25日 04:16
未分類
全体に公開
懐かしのLA
2004年から3年半駐在したLos Angelesに、久々に家族で出かけました。
現地3泊と短かったので、山歩きはできませんでしたが、懐かしい場所を再訪したりゆっくりできました。
アウトドア屋のREIにも1時間ほど寄れ、予算無いなか、幾つかの山グッズを仕入れてきました。
しかし山グッズはやはりアメリカの方がまだまだ安いですね。
何時間でも飽きずに見てられるきがしました。
写真はBeverly Hillsのステーキ屋(Mastro's Steakhouse)、Santa Monica Pier、南のPalos Verdes半島です。ご参考まで。
@LAX空港で出発前に投稿
2013-12-31 正月を迎える奈良
2015-01-18 あんぽ柿
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:458人
懐かしのLA
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
drunky
RE: 懐かしのLA
はじめましてdrunkyといいます。
3年半駐在されてたんですね。
僕は高校卒業後4年間学生&仕事(バイトですが)で滞在してました。1990〜1994年というもう過去なんてもんじゃないですけど(笑)
住んでたのはSan Pedro 、カレッジはLA Harbor&Gardena 仕事も Gardenaでした。
2000年に再訪して以来、まったく行けてないんですよね変わりつつも変わらない西海岸にまた行きたいなあと写真見ながら思いましたね
2014/8/25 7:28
ShuMae
RE: 懐かしのLA
drunkyさん、メッセージありがとうございます。
レコは何度も拝見させてもらってたので初めてという感覚はありませんでしたが、いつもの果敢な登りはLA仕込みだったのですね
San Pedroも、Harbor CollageもGardenaも私も行動範囲だったので懐かしいです。
'90〜'94年は私は会社入って数年目でLAに出張にいくたび、その辺をウロウロしてました(といっても現地駐在に連れて行ってもらっただけですが・・・)
'04〜は最初Palos Verdesに1年半住んでたのと、HarborのGolf Courseは月に何度もお世話になったりSan Pedroに自宅のある方の家に何度も伺ったり私にとっても懐かしいです。GardenaのUBOCに今でも口座が残っています(残金は極少ですが)。
私はLAに居た頃に、3000m級の山々に魅せられた派なので、そのうちSierra Nevada等リベンジしたいな〜、と思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
2014/8/26 10:34
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ShuMae
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山の本(6)
野草類(1)
大自然(3)
アウトドア動画(1)
寺社仏閣(1)
山岳会(1)
リス君くらぶ(1)
安全登山(2)
スポーツ(1)
未分類(12)
訪問者数
38914人 / 日記全体
最近の日記
人工股関節を入れました!
私と日本百名山
東京2020オリンピック
ココヘリに加入しました
リスの森
山の会へ
COVID-19パンデミック
最近のコメント
miketamaさん、メッセージをありが
ShuMae [04/30 08:05]
ShuMaeさん、おはようございます
miketama [04/29 09:02]
moonさん、おはようございます
ShuMae [04/29 06:47]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
はじめましてdrunkyといいます。
3年半駐在されてたんですね。
僕は高校卒業後4年間学生&仕事(バイトですが)で滞在してました。1990〜1994年というもう過去なんてもんじゃないですけど(笑)
住んでたのはSan Pedro 、カレッジはLA Harbor&Gardena 仕事も Gardenaでした。
2000年に再訪して以来、まったく行けてないんですよね変わりつつも変わらない西海岸にまた行きたいなあと写真見ながら思いましたね
drunkyさん、メッセージありがとうございます。
レコは何度も拝見させてもらってたので初めてという感覚はありませんでしたが、いつもの果敢な登りはLA仕込みだったのですね
San Pedroも、Harbor CollageもGardenaも私も行動範囲だったので懐かしいです。
'90〜'94年は私は会社入って数年目でLAに出張にいくたび、その辺をウロウロしてました(といっても現地駐在に連れて行ってもらっただけですが・・・)
'04〜は最初Palos Verdesに1年半住んでたのと、HarborのGolf Courseは月に何度もお世話になったりSan Pedroに自宅のある方の家に何度も伺ったり私にとっても懐かしいです。GardenaのUBOCに今でも口座が残っています(残金は極少ですが)。
私はLAに居た頃に、3000m級の山々に魅せられた派なので、そのうちSierra Nevada等リベンジしたいな〜、と思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する